fc2ブログ
02≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04
それぞれの散歩
我が家の散歩は3組に分かれて行っています
時々、4組になることもあるけれど、通常は3組です
  一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村


まずは、弾君を含む女の子組です

このグループは芝生に入ると、道順が決まっていて、その通りに全員進んでいきます
そして、ぐるりと一周すると、次からは探検にばらばらに散っていきます
それぞれお気に入りの場所があるので、必ずそこに行ってクンクン“( ̄*) (* ̄)”クンクンしています
最後は私の「帰るよぉ?」の声で集まってきます、遠くに行っている子も「おやつだよぉ!」の声はちゃんと聞こえるみたいです(笑)
100720-1j.jpg

100720-2j.jpg

そして、肥満細胞腫グレード?と言われて手術後転移をした宙君も、メシル酸イマチニブの薬の効果が出て、リンパの腫れも小さくなり、取ってしまった肉球の箇所も毛が生えてきて、素足で柔らかい土や芝生の上なら散歩できるようになりました、とても嬉しく二人でゆっくり歩くのを楽しんでいます@うれし泣き
100720-3j.jpg

100720-6j.jpg

100720-7j.jpg

100720-8j.jpg

100720-9j.jpg

100720-10j.jpg
本当に左半身浮腫でブヨブヨになったときは、これからどうなるか不安で、抱きしめて泣いていました
それが、散歩できるまで回復するなんて、本当に嬉しい限りです
がんばった宙君は、もちろんですが、そんな頼りない飼い主を支えてくれたお友達の皆さんには感謝感謝でございます

そして、3組目は主人と共同散歩になります
今シーズン、ショーに参加中の輝君と、お付き合いの葵さんです
100720-11j.jpg

100720-12j.jpg

100720-13j.jpg

100720-19j.jpg

100720-17j.jpg

100720-16j.jpg
ジュニアクラスでのエントリーで、♂は月齢にボディーの成長が追いついていきません
そんな中でのショーシーズン突入の北海道ですので、少しでも発育成長の手助けになれば・・と、主人と相談しあって運動メニューを考えています。
家の子供達の名前も運動メニューも、主人が全て決めています
そして、ショーマナーも主人が全員入れています、私は日常のご飯やケアーや、言われたとおりのハンドリングをしているだけです
なかなか夫婦で同じ趣味がありませんでしたが、あたしが始めたドッグショーに主人も付き合ってくれて、今では子供達のおかげで夫婦で楽しませてもらっています。ショーセンスはあたしより、主人のほうがあるみたいです(笑)
  一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村
ワガヤノワンコ】 | コメント(2) | top↑
<<誕生! | ホーム | 10ヶ月ぶりの北海道での都>>
良かった♪
宙くんが楽しそうに散歩している姿に涙。
良かった。
【2010/08/11 22:16】URL | アマグリ #6PJ/MFlE[ 編集]
アマグリさんへ
宙くんは本当に調子がよいんです~
なくなった肉球の後に毛が生えてきました
爪を絶えず短くして爪痛にならないように気を遣っていますが
本犬は全然平気な様子です

あおくんも元気元気だね
暑いから大好きな散歩もなかなかできないでしょうが
平和が一番、平常が一番ですよね
暑さに気をつけてがんばってね!
【2010/08/19 08:18】URL | HIME。 #-[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する
| ホーム |
Counter

今日
昨日


↓クリックをお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村
モバペ|ペット人気ブログランキング

mixiを見る
Profile

HIME。

Author:HIME。
フレンチブルドッグの魅力に陥り、とうとう犬まみれになった管理人です。

月別アーカイブ
shopping
QRコード