2011.01.31 Mon
夏の間お世話になっているアジリティの先生主催のイベントに参加してきました

にほんブログ村
携帯電話の方はこちらから→ドッグショーランキング
お客様にアジリティとは、というお手本?見本?という事で、私と弾君コンビで参加しました
朝はマイナス15度でした、現地についておしっこをさせに出すと、途中で足が冷たくてスキップです@汗
車に戻って、もってきた湯たんぽで暖めていました
そして出番がやってきました
弾君は着ていたダウンを脱いで裸族で参加ですが、あたしは・・・アハハ着ぶくれしていますねヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ












まだ練習中なので、リード付きですが、リードももっと長い平べたいリードじゃないと駄目ですね
終わってからは、ご褒美のおもちゃを待っています

足下がボコボコの雪の中でしたので、走りづらかったですが弾君は頑張ってくれました
弾達の練習チームが終わったら、今度は主催の村中さんの愛犬の出番です
もぅ全然違いますから、こんな風に走れるのは夢のまた夢ですね





そして見事なのは、スラロームです
ちゃんと自分が何をすべきなのかを知っています、こういう姿を見ると、犬って素晴らしいなぁと思ってほれぼれします



そしてディスクのデモンストレーションの時、ビデオ撮影をしていましたので、カメラ撮影はできませんでした
音楽にのせて走ったりジャンプしたりと村中さんと一体化してディスクを追う姿は、圧巻でした
練習中の一枚だけ、画像がありました

終わった後に、弾君とディスクで遊んでみました
これが楽しそうにディスクを追います、思わず競技用のディスクを買って帰ってきちゃいました(笑)
一日中外にいたので、見事な雪やけをしてしまいました・・・/(^◇^;)
でも、楽しい一日でした
村中さんのホームページはこちらです
ドッグライフファクトリー
http://www3.ocn.ne.jp/~mocano1/
一緒にアジリティやディスクで遊びませんか?

にほんブログ村
携帯電話の方はこちらから→ドッグショーランキング


携帯電話の方はこちらから→ドッグショーランキング
お客様にアジリティとは、というお手本?見本?という事で、私と弾君コンビで参加しました
朝はマイナス15度でした、現地についておしっこをさせに出すと、途中で足が冷たくてスキップです@汗
車に戻って、もってきた湯たんぽで暖めていました
そして出番がやってきました
弾君は着ていたダウンを脱いで裸族で参加ですが、あたしは・・・アハハ着ぶくれしていますねヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ












まだ練習中なので、リード付きですが、リードももっと長い平べたいリードじゃないと駄目ですね
終わってからは、ご褒美のおもちゃを待っています

足下がボコボコの雪の中でしたので、走りづらかったですが弾君は頑張ってくれました
弾達の練習チームが終わったら、今度は主催の村中さんの愛犬の出番です
もぅ全然違いますから、こんな風に走れるのは夢のまた夢ですね





そして見事なのは、スラロームです
ちゃんと自分が何をすべきなのかを知っています、こういう姿を見ると、犬って素晴らしいなぁと思ってほれぼれします



そしてディスクのデモンストレーションの時、ビデオ撮影をしていましたので、カメラ撮影はできませんでした
音楽にのせて走ったりジャンプしたりと村中さんと一体化してディスクを追う姿は、圧巻でした
練習中の一枚だけ、画像がありました

終わった後に、弾君とディスクで遊んでみました
これが楽しそうにディスクを追います、思わず競技用のディスクを買って帰ってきちゃいました(笑)
一日中外にいたので、見事な雪やけをしてしまいました・・・/(^◇^;)
でも、楽しい一日でした
村中さんのホームページはこちらです
ドッグライフファクトリー
http://www3.ocn.ne.jp/~mocano1/
一緒にアジリティやディスクで遊びませんか?


携帯電話の方はこちらから→ドッグショーランキング
スポンサーサイト
2011.01.26 Wed
4月の本部展行きのチケットを予約しました
二泊三日の日程で行きます
関東に巣立った子供達に会えると嬉しいなぁ、どうかなぁ
先日灯ちゃんの兄弟のロック君のオーナーさんから近況の写メが届きました
お兄ちゃんに挑み、お姉ちゃんにストーカーする、ロック君だそうです@汗
でもでも、可愛いからOK???♪とメールに書いてあり
(´▽`) ホッで(・∀・)ニヤニヤでした

子豚ちゃんが列んで眠っています??あぁ?可愛い?

そして、我が家の生後半年の灯ちゃんです
本部展の時は生後9ヶ月に満たないのでエントリーは出来ませんでした
どうせ行くなら・・・と思ったんですが残念でした
本部展は「お祭り」ですからね、参加する事に意義があるという感覚です(笑)

でもまぁ、まだまだテーブルでも落ち着かないし、リードをつけて歩くなんざ全然出来ていないので、無謀な事なんですけどね(*´σ∀`)ェヘヘ
今年の北海道のショーで遊べるように成長してくれると嬉しいんですけどね
焦らずぼちぼちいきたいと思っています

にほんブログ村
携帯電話の方はこちらから→ドッグショーランキング
二泊三日の日程で行きます
関東に巣立った子供達に会えると嬉しいなぁ、どうかなぁ
先日灯ちゃんの兄弟のロック君のオーナーさんから近況の写メが届きました
お兄ちゃんに挑み、お姉ちゃんにストーカーする、ロック君だそうです@汗
でもでも、可愛いからOK???♪とメールに書いてあり
(´▽`) ホッで(・∀・)ニヤニヤでした

子豚ちゃんが列んで眠っています??あぁ?可愛い?

そして、我が家の生後半年の灯ちゃんです
本部展の時は生後9ヶ月に満たないのでエントリーは出来ませんでした
どうせ行くなら・・・と思ったんですが残念でした
本部展は「お祭り」ですからね、参加する事に意義があるという感覚です(笑)

でもまぁ、まだまだテーブルでも落ち着かないし、リードをつけて歩くなんざ全然出来ていないので、無謀な事なんですけどね(*´σ∀`)ェヘヘ
今年の北海道のショーで遊べるように成長してくれると嬉しいんですけどね
焦らずぼちぼちいきたいと思っています


携帯電話の方はこちらから→ドッグショーランキング
2011.01.23 Sun
1月20日。
宙が天使になって49日を迎えました
いつも宙君は綺麗なお花と皆さんから頂いたブリザードやぬいぐるみで囲まれています
そのお花を買いに、いつもとは違うお花屋さんへ行きました
そこで、出会いました
「宇宙の木」 です


お店に入り、選んだお花を包んでもらっている時、ふと棚を見ると・・・この子と目があったような気がしました
見た瞬間に「これください」と言っていました
この木に導かれたんでしょうか、帰ってきて早速宙君達の仏間に飾りました
お花を育てるのが苦手な私ですが、何とか頑張りたいと思います@滝汗

にほんブログ村
携帯電話の方はこちらから→ドッグショーランキング
宙が天使になって49日を迎えました
いつも宙君は綺麗なお花と皆さんから頂いたブリザードやぬいぐるみで囲まれています
そのお花を買いに、いつもとは違うお花屋さんへ行きました
そこで、出会いました
「宇宙の木」 です


お店に入り、選んだお花を包んでもらっている時、ふと棚を見ると・・・この子と目があったような気がしました
見た瞬間に「これください」と言っていました
この木に導かれたんでしょうか、帰ってきて早速宙君達の仏間に飾りました
お花を育てるのが苦手な私ですが、何とか頑張りたいと思います@滝汗


携帯電話の方はこちらから→ドッグショーランキング
2011.01.22 Sat
灯ちゃん間もなく生後6ヶ月になります、相変わらず海ちゃんのお乳を吸い、祭ちゃんを挑発して遊び、明るく元気に育っています(笑)


にほんブログ村
携帯電話の方はこちらから→ドッグショーランキング
体重も、重くもなく、かといって軽くもなくって感じでしょうか

可愛く成長しています ← 親ばかですから(>3<)ぷっ

そして輝パパです

この表情が可愛いです、輝君はとても優しいお顔をしています、性格も優しいです
そんな輝君の体重は

肉も付きすぎず細すぎずって感じですね


運動不足になる冬ですが、なるべくお日様の出ている時は、庭の運動場で自由運動をしています
夏の間通っている山は雪に埋もれてしまい入る事ができないので、もっぱら自宅の近所で楽しんでいます
早く春になって欲しいですね

にほんブログ村
携帯電話の方はこちらから→ドッグショーランキング



携帯電話の方はこちらから→ドッグショーランキング
体重も、重くもなく、かといって軽くもなくって感じでしょうか

可愛く成長しています ← 親ばかですから(>3<)ぷっ

そして輝パパです

この表情が可愛いです、輝君はとても優しいお顔をしています、性格も優しいです
そんな輝君の体重は

肉も付きすぎず細すぎずって感じですね


運動不足になる冬ですが、なるべくお日様の出ている時は、庭の運動場で自由運動をしています
夏の間通っている山は雪に埋もれてしまい入る事ができないので、もっぱら自宅の近所で楽しんでいます
早く春になって欲しいですね


携帯電話の方はこちらから→ドッグショーランキング
2011.01.16 Sun
大阪にいる姪っ子が休みで帰省中です、今日お土産を買いに行き白いバウムを買ってきました
名前は「TSUMUGI」早速一個切って試食してみました、甘すぎず柔らかすぎずで美味しかった!



そして、反抗期突入の3歳児です(笑)
カメラを向けると「変顔」です


そして、わが家の変顔ちゃんです

出てますよぉ、歯が(>3<)ぷっ
夕方になり、外は猛吹雪ですヘ(><#)ノ
明日ドアがあくかなぁ、(;´д`)トホホ…


にほんブログ村
携帯の方はこちらからお願いします→ドッグショーランキング
名前は「TSUMUGI」早速一個切って試食してみました、甘すぎず柔らかすぎずで美味しかった!



そして、反抗期突入の3歳児です(笑)
カメラを向けると「変顔」です


そして、わが家の変顔ちゃんです

出てますよぉ、歯が(>3<)ぷっ
夕方になり、外は猛吹雪ですヘ(><#)ノ
明日ドアがあくかなぁ、(;´д`)トホホ…


にほんブログ村
携帯の方はこちらからお願いします→ドッグショーランキング
2011.01.15 Sat
連日マイナスの中で暮らしています、昼間でもプラスの気温にならない・・・厳しい冷え込みの北海道です


にほんブログ村
携帯の方はこちらからお願いします→ドッグショーランキング
それでも風が吹かないお日様が顔を出した日中には、少しで外で遊ばせたいと思い、仕事場裏の駐車場でサッカーボールで遊びます
この日同伴出勤の輝パパと灯ちゃん親子






頂き物のパーカーの背中の絵はスパイダーフレンチブルです、可愛いでしょ?♪フードの部分には蜘蛛の絵も入っています、今ちょうど良い大きさで、冬が終わる頃には着れなくなりそうです(笑)



この後はもちろんストーブの前でぬくぬくお昼寝でした
そして、ベルギーからキャシブが届きました

いつもはがきしか見たことなかったので、実物を見てプチ感動(笑)でした


にほんブログ村
携帯の方はこちらからお願いします→ドッグショーランキング


にほんブログ村
携帯の方はこちらからお願いします→ドッグショーランキング
それでも風が吹かないお日様が顔を出した日中には、少しで外で遊ばせたいと思い、仕事場裏の駐車場でサッカーボールで遊びます
この日同伴出勤の輝パパと灯ちゃん親子






頂き物のパーカーの背中の絵はスパイダーフレンチブルです、可愛いでしょ?♪フードの部分には蜘蛛の絵も入っています、今ちょうど良い大きさで、冬が終わる頃には着れなくなりそうです(笑)



この後はもちろんストーブの前でぬくぬくお昼寝でした
そして、ベルギーからキャシブが届きました

いつもはがきしか見たことなかったので、実物を見てプチ感動(笑)でした


にほんブログ村
携帯の方はこちらからお願いします→ドッグショーランキング
2011.01.09 Sun
3連休の真ん中です、寒い毎日で出不精になりそうですが、そんな中高校時代の友人とランチに出かけました


にほんブログ村
携帯の方はこちらからお願いします→ドッグショーランキング
何年ぶりでしょうか、お互いに人間に厚みができていたようです(笑)ただ単に体重が増えただけですけどね(>3<)ぷっ
ランチの画像は取り忘れましたが、デザートは何とか死守しました(笑)
あたしが食べたケーキセットです


そして友人が食べたセットです

場所は網走市の光風というレストランです
中にはエゾリスの写真が何枚もありました、美味しかったです
そして、食後はこれまた何年ぶりかの濤沸湖でした






カップルさんがパンのみみをあげていました、白鳥のえさになっているパンのみみは一袋100円で売っています






そして、今朝のわが家の庭の様子です
エゾリスちゃんが朝食を食べにきてました

エゾリスがいた場所にはクルミの残骸が落ちています、これを拾っておかないと、後から遊びに出た灯ちゃんが囓ってしまいます、カゴを見ると空っぽになっていました、また追加しておきました、明日も来るかなぁ

ちょっと遠くて見づらいですが、ラティスに座って食事中のリスちゃんです


にほんブログ村
携帯の方はこちらからお願いします→ドッグショーランキング


にほんブログ村
携帯の方はこちらからお願いします→ドッグショーランキング
何年ぶりでしょうか、お互いに人間に厚みができていたようです(笑)ただ単に体重が増えただけですけどね(>3<)ぷっ
ランチの画像は取り忘れましたが、デザートは何とか死守しました(笑)
あたしが食べたケーキセットです


そして友人が食べたセットです

場所は網走市の光風というレストランです
中にはエゾリスの写真が何枚もありました、美味しかったです
そして、食後はこれまた何年ぶりかの濤沸湖でした






カップルさんがパンのみみをあげていました、白鳥のえさになっているパンのみみは一袋100円で売っています






そして、今朝のわが家の庭の様子です
エゾリスちゃんが朝食を食べにきてました

エゾリスがいた場所にはクルミの残骸が落ちています、これを拾っておかないと、後から遊びに出た灯ちゃんが囓ってしまいます、カゴを見ると空っぽになっていました、また追加しておきました、明日も来るかなぁ

ちょっと遠くて見づらいですが、ラティスに座って食事中のリスちゃんです


にほんブログ村
携帯の方はこちらからお願いします→ドッグショーランキング
2011.01.09 Sun
数日前から、右肩の稼働範囲が狭くなってきて、右肩を下には眠れなくなってきていました
どうも、変です・・・
すご?くいやな予感です
この感じは前にも経験があるぞ。。。。。。もしかして石灰沈着か(;´д`)トホホ…
と、思っていると、案の定来ましたよ!
激痛です
こうなると自分の腕ですが、自力では動かす事ができません
無理に動かすと激痛です
金曜一日我慢して、土曜日に病院へ行きました
結果は、予想通りでした
レントゲンに石灰が映っていました
こうなると関節に注射です、これが痛いんですよね@涙
でも、打って間もなく痛みはどんどん消えていくんです
痛みが無くなっても腕の可動域はまだ元には戻りませんので
自力でリハビリをして、治していきます
今日はお風呂は禁止と言われましたが、洗濯物も干せるし、子供達も抱けるし、フードボウルも持てるし、ε-(´∀`*)ホッとしています
先生と前回はいつでしたっけねという話しになってカルテを見ると
見事に5年周期で石灰沈着の波がやってきていました
右肩3回、左肩1回と、合計4回目の沈着です
なぜ石灰が貯まるのかは、体質と言われてしまいましたが、兎に角動けなくなると困るので、ストレッチがんばります


にほんブログ村
携帯の方はこちらからお願いします→ドッグショーランキング
どうも、変です・・・
すご?くいやな予感です
この感じは前にも経験があるぞ。。。。。。もしかして石灰沈着か(;´д`)トホホ…
と、思っていると、案の定来ましたよ!
激痛です
こうなると自分の腕ですが、自力では動かす事ができません
無理に動かすと激痛です
金曜一日我慢して、土曜日に病院へ行きました
結果は、予想通りでした
レントゲンに石灰が映っていました
こうなると関節に注射です、これが痛いんですよね@涙
でも、打って間もなく痛みはどんどん消えていくんです
痛みが無くなっても腕の可動域はまだ元には戻りませんので
自力でリハビリをして、治していきます
今日はお風呂は禁止と言われましたが、洗濯物も干せるし、子供達も抱けるし、フードボウルも持てるし、ε-(´∀`*)ホッとしています
先生と前回はいつでしたっけねという話しになってカルテを見ると
見事に5年周期で石灰沈着の波がやってきていました
右肩3回、左肩1回と、合計4回目の沈着です
なぜ石灰が貯まるのかは、体質と言われてしまいましたが、兎に角動けなくなると困るので、ストレッチがんばります


にほんブログ村
携帯の方はこちらからお願いします→ドッグショーランキング
2011.01.04 Tue
大晦日に新アイテムが届きました
あたしが購入すると言ったら、そりゃお犬様用に決まってます(笑)
前から気になっていたブツを、とうとう入れました
それは ↓ これ です

OZONEって書いてあります

水が出ています
そうです!オゾン水発生器です
使える事がいろいろあって、楽しみです?♪
早速、あんな事や、そんな事をしてみました(´∀`*)ウフフ
使い心地は、またブログで報告させてもらいますね


にほんブログ村
携帯の方はこちらからお願いします→ドッグショーランキング
あたしが購入すると言ったら、そりゃお犬様用に決まってます(笑)
前から気になっていたブツを、とうとう入れました
それは ↓ これ です

OZONEって書いてあります

水が出ています
そうです!オゾン水発生器です
使える事がいろいろあって、楽しみです?♪
早速、あんな事や、そんな事をしてみました(´∀`*)ウフフ
使い心地は、またブログで報告させてもらいますね


にほんブログ村
携帯の方はこちらからお願いします→ドッグショーランキング
2011.01.01 Sat
Happy New Year!
2011年が始まりました
昨年同様、親ばかなブログをどうぞよろしくお願いします
左→灯(娘) 右→輝(父)



にほんブログ村
携帯の方はこちらからお願いします→ドッグショーランキング
2011年が始まりました
昨年同様、親ばかなブログをどうぞよろしくお願いします
左→灯(娘) 右→輝(父)



にほんブログ村
携帯の方はこちらからお願いします→ドッグショーランキング
| ホーム |