fc2ブログ
10≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12
今年の一文字
mixi友さんの記事で見つけました

郵便年賀JPのHP
http://www.yubin-nenga.jp/index.html

今年ツイッターでつぶやいたのが一番多い文字が解る
という事で、あたしも早速やってみました

結果は「幸」だそうです
へぇ?????????っと思ってしまいました
101129-1.jpg

皆さんもやってみて下さいませぇ?♪

ちなみに・・・・
幸→笑→出 があたしのTOP3だそうです
あたしって割と明るい言葉をつぶやいていたのね♡(。→ˇ艸←)
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



ヒビノコト】 | コメント(0) | top↑
天高く我肥ゆる秋
秋ですね。。。ってもぅ冬ですけど(>3<)ぷっ 何でも美味しいですね(笑)
見事な「天高く我肥ゆる秋」です、ではなく・・・です@滝汗

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

先週からおなかに収まっているものは
ティンカーベルのベイクドチーズケーキ
http://item.rakuten.co.jp/marusui/c/0000000139

ハラダのラスク
http://www.gateaufesta-harada.com/
101125-9.jpg

クランベリーのスイートポテト
http://www.cranberry.jp/

ケーニヒス・クローネのアルテナ
http://konigs-krone.co.jp/goods/altena.html
101125-10.jpg
101125-1.jpg

そしておがくずに入った百合の根
グラタンやオムレツにして食べてみました@美味しかったです
101125-4.jpg
101125-5.jpg

庭で収穫した渋柿で作ってくれた干し柿
101125-8.jpg

本当に美味しいものばかりです
これを我慢するのは至難の業です
これだもん・・・・肥ゆるのは仕方がない?ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
見事に自分に甘いですね(笑)
北海道の片田舎に住んでいますが、全国の美味しいものをいただけるのはありがたい事です

そんな美味しいものを一緒に食べている、可愛い可愛いエセ孫ちゃん達
我が家の暮らしにも慣れて、もう生まれた時からいるみたいです(´∀`*)ウフフ
101125-6.jpg
101125-7.jpg

もちろん!この方々も可愛い可愛い我が子達ですよ
仕事に同伴出勤はいつもこの二人です

輝パパ&娘の灯ちゃんです
101125-2j.jpg
101125-3j.jpg
灯ちゃん。。。ちとハンストです@号泣
おかげでお顔が小さくなりました(´Д`)ハァ…灯よ。。。おまえも御飯に執着しない子ですか
ほんとに何でもガツガツ食べてくれないと困りますよ
かといって「お子様ランチ」は駄目だとハンドラーさんにしっかり言われていますからね@滝汗
食べてくれるのを祈るのみですね

先日の11月24日は海ちゃんの7歳のお誕生日でした
そして12月7日は、都と祭の2歳の誕生日です
昨年の1歳の誕生日は都はハンドラーさんのところだったので、今年は我が家で迎えたかったんですが。。。。。結局誕生日までには帰宅できなさそうです。
この埋め合わせは、戻ってきたら何倍にもしてあげるからね、もう少しお互いに辛抱だね
み?ちゃん、が( ̄□ ̄)ん( ̄ー ̄)ば( ̄△ ̄)れ(。 ̄O ̄)♪ママも頑張る!

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村
ヒビノコト】 | コメント(4) | top↑
シロトビ
日の入りが早くなり、子供達の写真もなかなか写すチャンスがなくなってきたんですが、最近どうも画像全体が白っぽくなってしまうシロトビ状態になってしまい、少し一眼レフの勉強をしないとなぁ。。。と思っていました

すると、ネットお供達のところで本を発見!
根がぐ?たらで本など真剣に読まないあたしですが、レビューもなかなか良いし、ちょっと買ってみようかと思いポチッと購入ボタンを押してみました(笑)
届くのが楽しみだなぁ
これからこちらは真っ白の世界に突入だし、その雪の中で太陽に光る真っ黒犬ちゃん達をうまく写せるといいなぁ?♪

買った本は↓こちらです


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村
ヒビノコト】 | コメント(0) | top↑
育児が終わり
子供達が巣立ち、やっともろもろの事をやろう!という動く気持ちになりました

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

昨日の土曜日は、2時間半のドライブに行きました
行き先は、同じJKCクラブの方のお店です
そこには、うちの灯ちゃんと2週間違いのクリームの♂がいます
ご対面してきました

8月11日生まれ フレンチブルドッグ ♂ オーナー様募集中です
101120-3.jpg
101120-4.jpg
101120-5.jpg
ころころの可愛い子でした
輝君とちょこっち絡んでみました(笑)
101120-6.jpg
101120-7.jpg
101120-8.jpg
灯の入っているバリケンを囓り、輝に教育的指導?をされていました(>3<)ぷっ
101120-10.jpg

すてきなオーナー様に巡りあえるといいねぇ???
お問い合わせは、info@mio-tesor.com


そして、今回の子育て中にやられた・・・(ノ_ _)ノ床の修理をするのに、火災保険の調査員がきました
我が家は「家庭安心総合保険」に入っています、家庭の中でおきたトラブルで壊れしまった物品の修理や買い換えで保険適用があります
今回の床は、、、、さてさて適用になるのでしょうか、どこまでみてもらえるかなぁ。。。。。
今まで育児をしてきて、今回初めて「クッションフロアー」の床を囓られましたヘ(><#)ノ
いやぁ、なかなか頭の良い子供達でした(笑)
元気が何よりなんですが、飲み込んでしまったら大変でしたからね、そういう意味で気をつかいました
囓られた床の一部はこんな感じです
101121_094952.jpg

さて、今日は日曜です!
お天気もいいし、何をしよっかなぁ?

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村
ワガヤノワンコ】 | コメント(2) | top↑
ギャロップ?♪
日の入りが日一日と早くなり、仕事が終わる事には真っ暗になってしまいます、おかげで夕方の自由散歩は行けなくなってしまいました

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

今日は、少し暖かいお日様が出て、昼間はお散歩日和でした
仕事を抜け出して(笑)子供達を連れて久々にロング散歩へ出かけました
その散歩の前に、庭の運動場を片付けながら子供達も自由に遊んでいました

101116-1j.jpg

枯れ草を囓って遊んでいる灯ちゃんです
101116-2j.jpg

松ぼっくりを囓っている祭ちゃんをのぞき込む灯ちゃんです
101116-4j.jpg

そして、山散歩へ行きました

弾君、鈴ちゃん、海ちゃん、葵ちゃん、千ちゃん、祭ちゃん、舞ちゃんのいつものメンバーです
一桁の気温なのに、走り回って、はぁはぁ息があがっていました(笑)
101116-5j.jpg

次のメンバーは輝君に、葵ちゃん、そして山初参加の灯ちゃんです
灯のおもり役に葵を選んだのに、灯は輝パパの後を追いかけて走っていました
101116-6j.jpg
101116-9j.jpg
101116-13j.jpg
101116-14j.jpg
そして、遠くからギャロップで走ってくる灯ちゃんです
101116-10j.jpg
101116-11j.jpg
101116-12j.jpg
関節がまだできあがっていないうちは、柔らかい土の上で自由にギャロップ運動をさせる我が家です
間もなく雪が降ってしまいます、そうなると本当に暖かい日しか遊べません
それまでの短い期間、なるべく沢山遊ばせてあげたいですね

はっぱ美味しいですか?(笑)
101116-7j.jpg
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村
ワガヤノワンコ】 | コメント(2) | top↑
ロックなあいつ
最後の子犬が巣立ちました

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

無事に受け取りましたと連絡をもらい、これでやっとホッとしました
我が家では彬君でしたが、新しいお家ではロック君になったそうです
とら兄ちゃんと、くう姉ちゃんとの挨拶も、無事?終わったという事で
家族と認めてもらえる日まで、ロック君の試練続きますが、その日は早そうですよ(笑)
なかなかな性格?なのか、お兄ちゃんのトイレでちっこをして、お姉ちゃんのトイレで○コをする、ロック君だったようです(笑)
これからどんな色に染まっていくのか、楽しみな乳母でございます
オーナー様、どうぞ宜しくお願いします

ケースの蓋から顔をのぞかせているロック君です
101115-2j.jpg
旅立ちを応援するみたいなお日様が出て、まぶしい顔でした

いよいよカーゴの中で手続きです
101115-3j.jpg

無事に飛び、無事に着き、本当に安心しました

乳母も終わりました
あっという間でした・・・・
また少ししたら、育児したい病になるんだろうなぁ(爆爆)
ベビー】 | コメント(2) | top↑
今日も巣立ち
昨日は千歳空港まで走り、旅立ちを確認して自宅へ戻る途中で、無事に着いたと連絡を頂き、ほっとしました

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

往復12時間の移動でしたが、旅立つ子犬のストレスや危険を思うと、乗り換えよりも直行便の方が断然安心ですもの、それくらいのドライブはへっちゃらです!

無事に着いたの一言で疲れも吹っ飛びました
ANAカーゴに預ける少し前の画像です
101114-1j.jpg

そして、今日は女満別空港から旅立ちです
そんな事など、全然しらないパピコ君は、茶の間を走って遊んでいます
出発までの間は、あたしの仕事場で灯ちゃんと最後の兄弟での暴走だろうなぁ

さて、そろそろ仕事に行く準備をします
多忙の月曜です、今週の頑張ろうっと!
ベビー】 | コメント(0) | top↑
ドライブ
自宅を7時に出発しました
千歳空港まで350キロのドライブです
お供は、もちろん兄弟達、それとパパの輝君です
空港では先に巣立ったボルドー君も待ってます
兄弟全員揃うのも最後でしょうね
九州は遠いもんね
CC君はバリケンに入って寝ています
空港に着いたら、手続きの前にみんなで遊ぼうね
ベビー】 | コメント(0) | top↑
巣立ちの準備
日曜は千歳空港から、月曜は女満別空港からと、子犬たちがいよいよ巣立ちます

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

過ぎてしまうと、あの2時間おきの授乳も短い期間だったなぁ。。。
しっかり育ってくれたなぁと。。。。懐かしい気持ちでいっぱいです
乳母の仕事は、ちゃんと育てさせてもらうこと
すてきな飼い主様へ届けること、それだけです

いつも、愛情をたっぷりと注ぎ、人間は優しいということ、手は楽しいことをしてくれることを教えてきました
おかげさまで、我が家から巣立った子供達は、みんなフレンドリーでだっこが大好きだと言ってくださいます

でも、本当は、そんなほめてくれるように育った理由は、今の飼い主様のおかげだと、そう思って感謝しています

この子がきてくれて幸せになりました
と、そう言ってくださることが、本当に何より嬉しいことです

今回生まれた子犬ちゃん達の新しいお家も、みんなすてきな方々ばかりです
北海道の片田舎から、南へ西へと散っていきます
でも、寂しくはありません、親戚が増えただけだと思っています

子犬たちそれぞれの、魂が戻るべきお家が見つかったことは、本当に嬉しく感謝しております

私は、素人に毛の生えたような未熟なブリーダーでございます
不安に思ったこと、疑問に思うこと、そんな質問には明確な答えが出せないかもしれません
でも、オーナー様達と、相談し合い、勉強しあって、進むべき道を見極めて、ともに歩いていきたいと思っています
どうぞ、今後とも宜しくお願い親します
そして、末永いおつきあいを、どうぞ宜しくお願いいたします

今日は体重測定をして、シャンプーをして、爪切りをしました
夕方は生まれた時からお世話になっている先生に最終健康診断をして頂きました
ANA貨物にも予約をしました、後は。。。残りの日数抱いて抱いて撫でて撫でて暮らすだけです


我が家での名前は「彬」でした、新しいお家ではどんな名前になるのかなぁ?♪
生まれた時は、160gを切っていました、今では信じられない程大きいですけどね(笑)
101111-5a.jpg
101111-8a.jpg
101111-7a.jpg


第一子で生まれてきました、胎盤をはがすと「黄金色」に輝いていました
どんな風に成長するか、わくわくして育てました
101111-21c.jpg
101111-19c.jpg
101111-22c.jpg
101111-17c.jpg

おまけの「灯ちゃん」画像です
101111-16k.jpg
101111-11k.jpg
101111-14k.jpg

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村
ベビー】 | コメント(0) | top↑
初リード
生後3ヶ月を過ぎ、お外解禁になったパピー達です

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

数日前から首輪をつけて慣らしていた残留組の灯ちゃんです
まずは、リードをつけて外に出すとどうかな?と初リードでした
101106-7j.jpg
やっぱりリードが気になり、カリカリかいたりしていました
101106-8j.jpg
自由に歩いてみたり、だっこが嫌だと逃げてみたり
101106-9j.jpg
101106-12j.jpg
初散歩まではいきませんが、まずは敷地外デビューは無事?終了しました
101106-5j.jpg
こうやって画像をあらためてみていると、母親の千ちゃんにやっぱり似ていますねぇ
千の4ヶ月の頃の画像と見比べていました
  ↓千ちゃん生後4ヶ月
101106-13jsen.jpg

どんな風に成長していくか、楽しみです

その灯ちゃんの兄弟君のオーナー様を募集しています
カラーは灯よりも差し毛の少ない、ブラックブリンドルの♂君です
骨格もしっかりしていて、♂らしいボディをしています
明るく、活発な性格で、無駄ぼえもしない育てやすい子犬です
ワクチンも終わっていますので、お散歩もすぐにできます
大勢の犬社会の中で暮らしていますので、多頭飼いでも大丈夫かと思います
一人でハウスの訓練もできていますので、夜泣きもしません

詳細希望の方は、お電話かメールでお問い合わせ下さい
090?1646?5124
info@mio-tesor.com
101106-1j.jpg

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村
ワガヤノワンコ】 | コメント(0) | top↑
優しいハーネス
影虎君の飼い主さんからお土産に頂いたハーネス!
これがとっても犬の身体に負担が少なく、ボディにフィットするんです
早速祭ちゃん装着!大切に使わせていただきますね@ありがとう

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

101101-9j.jpg
祭ちゃんは短い胴体で、肋骨が開いてるような体型をしています
今までのハーネスだと、その肋骨のところにちょうど紐が当たり、ちょっと圧迫するような感じになってしまっていました
でも、このハーネスだと、画像の通りで全く圧迫しないんです
それに肌に当たる部分はフェルトでできているので、摩擦で傷むこともありません
何より一番良いところは、首や胸への負担がないところです
101101-3j.jpg
Yの字になっているので、気管を圧迫しないので、気管虚脱を心配する子にも使えますね
そして背中はクロスになっています
101101-7j.jpg
この背中のフックにリードをつけて歩くんですが、引っ張っても身体への圧迫がないので、安心できます
こんなハーネスがあったなんて、びっくりでしたが。。なんとイギリスから取り寄せたそうです
貴重なハーネスを頂きました
101101-8j.jpg

使ってみたいという方はメールを下されば、輸入サイトをお教え致しますよ
(サイトの回しものではありませんよ@笑)
ワガヤノワンコ】 | コメント(3) | top↑
里帰り@影虎
10月の台風が心配なお天気の中、上陸前にびゅ??んと去年の春に巣立った都と祭の兄弟の影虎君が飼い主様とお里帰りで飛んで来ました
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

着いた日は遅かったので、食事で終わり
翌日秋晴れの中、観光に行きました
オンネトー → 摩周湖 → 屈斜路湖 と一回りしました
もう少し早かったら綺麗だったんだろうなぁって感じの紅葉でしたが、それでも十分綺麗でした
オンネトーは是非ともお勧めスポットです
101030-1j.jpg
101030-2j.jpg
101030-4j.jpg
101030-6j.jpg

101030-7j.jpg
影虎君は立派に成長していました
聞き分けの良い、お利口さんです
ママよりも、おばあちゃんの海ちゃんや、伯母さんの千ちゃんに似ていました
飼い主のパパ&ママから大事にされているのが良く解りました
繁殖したものにとっては、それが一番嬉しい事でした、飼い主さんに感謝感謝です
101030-9j.jpg
101030-8j.jpg
101030-5j.jpg
101030-10j.jpg
101030-11j.jpg
101030-3j.jpg

観光の翌日は、我が家がいつもお世話になっている山芝生で遊びました
影虎君は斜面を背中で滑って大喜びでした(爆笑)



山遊びの様子は、これから画像処理して更新しますね

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村
ワガヤノワンコ】 | コメント(0) | top↑
| ホーム |
Counter

今日
昨日


↓クリックをお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村
モバペ|ペット人気ブログランキング

mixiを見る
Profile

HIME。

Author:HIME。
フレンチブルドッグの魅力に陥り、とうとう犬まみれになった管理人です。

月別アーカイブ
shopping
QRコード