fc2ブログ
07≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫09
北海道犬保存会北見支部展覧会
道犬保 北見支部第54回展覧会・第19回獣猟競技会を見学に行ってきました

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

フレンチお友達を介して知り合った北海道犬のブリーダーさん(ふるどっぐ)と知り合いにならせてもらい、その方が保存会の支部展覧会で北見にくるということで、会いに行ってきました

和犬の展覧会はJKCと違い、興味深くみていました
保存会は熊追いもあります、熊の檻の前で果敢に挑む姿を審査されます
100829-1.jpg
100829-2.jpg
この子は幼犬の部(生後3ヶ月?5ヶ月)のまだ子犬です
熊の前では頑張っていましたが、スイッチの入っていない時は
↓こんなに可愛い子です
100829-3.jpg
100829-4.jpg
そして、この子はうちのべびたんと二日違いの子です、可愛いですねぇ
100829-5.jpg
審査方法は3人の先生が中央に立ち、その周りをぐるぐる回ります、そして順番が入れ替えになり、最後まで先頭にいた犬が1席になります
ぐるぐる。。。。いったい何周回るのでしょうか・・そして途中で早足になったりします、体力がないとハンドラーにもなれませんね
幼犬牡組は1頭の出陳でした
100829-6.jpg
100829-7.jpg
審査結果は、その場で先生から説明があります、これがなかなかおもしろいです。
100829-8.jpg
100829-9j.jpg

数頭いると、なかなか個性がわかり楽しいです
100829-10.jpg
100829-11.jpg
100829-12.jpg
100829-13.jpg
100829-14.jpg
楽しい休日になりました、ふるどっぐさんお世話になりました、ありがとうございました

そして、一ヶ月と4日目の我が家のベビタンはというと。。。
パグの携帯カバーを枕に寝てる子
100829-15j.jpg

かと思えば・・・もしもし、そこトイレですよ
100829-16j.jpg
100829-17j.jpg
見事爆睡してました(笑)

  一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村


♂3頭baby達の新しいお家探しをさせてもらいたいと思っています(♀は我が家に残すか検討中につき、飼い主様募集は現在は見合わせしております)
baby達の詳細希望の方は、メールかお電話でお問い合わせをお願いします。
連絡先メールアドレスは→info@mio-tesor.com
連絡先電話番号は→090?1646?5124(非通知不可)
となります、どうぞよろしくお願いします。
スポンサーサイト



トモダチノワンコ】 | コメント(4) | top↑
生後一ヶ月になります
7月26日生まれのbaby達が一ヶ月を迎えます
  一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村


目が覚めると、ハウスから出て遊び場で4頭でころころ遊びます、そして眠くなると勝手にハウスに戻り眠っています
その遊んでいる様子を見に、宙君や海ちゃんという大人達がいきます
baby達は、時々果敢にもガウガウ言ってみたりしています(笑)
100822-10.jpg
100823-5j.jpg

今日は体重測定と爪切りをしました

♂ちび君、この子は小さく産まれましたが、よくお乳を飲み、離乳もよく食べてくれ、順調に大きくなっています。
♂2

♂2

♂2

♂2

♂エプロン君、胸の白いカラーが一番大きいので、エプロン君と呼んでいます。
♂1

♂1

♂1

♂1

♂大ちゃん 一番大きく生まれたので、大ちゃんと呼んでいます
♂3

♂3

♂3

♂3

そして紅一点の♀です
♀

♀

♀

この写真撮影の後、全員爪を短く切られました
手を使って遊ぶフレンチです、遊んでいるうちに爪が目に入ったら大変だからね!きっちり短く切ってしまいました。
  一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村


生後一ヶ月を迎えましたので、そろそろ本格的に♂3頭baby達の新しいお家探しをさせてもらいたいと思っています(♀は我が家に残すか検討中につき、飼い主様募集は現在は見合わせしております)
baby達の詳細希望の方は、メールかお電話でお問い合わせをお願いします。
連絡先メールアドレスは→info@mio-tesor.com
連絡先電話番号は→090?1646?5124(非通知不可)
となります、どうぞよろしくお願いします。
ベビー】 | コメント(2) | top↑
生後27日経過
babyの体重も生まれた時から5倍になりました

  一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村


ここ北海道でも酷暑の夏ですが、お盆を過ぎてようやく風が秋風に変わりつつあります
そんな中、babyたちも生後27日を迎え、お日様に当たる時間を作っています
100821-1j.jpg
100821-2j.jpg
100821-3j.jpg
100821-4j.jpg
100821-5j.jpg
100821-6j.jpg
ハウスのドアを開けると、一斉に出てきます
ちょこちょこ走り、ぐるぅぐるぅと文句ののどを鳴らし、いっちょまえのフレンチになってきています(笑)
100819-1j.jpg
100819-2j.jpg
100819-3j.jpg
100819-4j.jpg
100819-5j.jpg
この後ろ姿が好きです=^-^=うふっ♪
100819-8j.jpg


  一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

ベビー】 | コメント(0) | top↑
離乳開始@生後23目画像
離乳食を開始して、3日目になりました

  一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

最初からぺろぺろしてくれる子、離乳はイヤイヤという子、個性が随分出てきました
無理せず、徐々に断乳していこうと思っています

そんな子犬達の生後23日目の画像です
100817-4j.jpg
100817-6j.jpg
100817-7j.jpg
100817-8j.jpg
動きも速くなり、放牧して後ろを向いている間に、狭いところにはさまっている事もあります(爆笑)
もう放牧中は要注意ですね
  一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村


子犬のお問い合わせはサイドバーのメールフォームよりお願い致します

ベビー】 | コメント(2) | top↑
表と裏@生後19日目
babyも日々活発にじなってきています

そんなbabyの表は・・・こんな感じ
100812-9j.jpg

そして、裏は。。。
100812-10j.jpg

=^-^=うふっ♪とっても可愛くって、毎日癒されています@すみません親ばかで(笑)
100812-6j.jpg

100812-7j.jpg

100812-3j.jpg

100812-8j.jpg

ハウスのドアを開けると、ママを目指してよちよち歩きで頑張ります


  一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村


子犬のお問い合わせはサイドバーのメールフォームよりお願い致します
ベビー】 | コメント(4) | top↑
生後17日で1キロ超え
ベビタンたちはママからの愛情たっぷりで育ち、大きい♂君は1キロを超えました
1キロまでのキッチンスケールではエラー表示になってしまいました
昨日から2キロまでのキッチンスケールを使っています

  一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村


100809-1j.jpg
移動に使ってるベビーバスケットは窮屈になってきました
100809-2j.jpg
折り重なって眠っています
100809-3j.jpg

鼻の上に盛り上がったお肉が好きです(笑)♂1君です
100810-1j.jpg
♀ちゃんです、優しい顔をしています
100809-5j.jpg
100810-4j.jpg

♂2君です
100810-5j.jpg
100810-6j.jpg
♂3君です、この子は小さく生まれましたが、どんどん追いついています。
100810-3j.jpg
  一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

子犬のお問い合わせはサイドバーのメールフォームよりお願い致します
ベビー】 | コメント(2) | top↑
ショーシーズン終了しました
何とも短かった今年の北海道のドッグショーシーズンでした
7月17日にスタートして、毎週広い北海道を走り回り、本日8月8日旭川で終わりました。
100808_170145.jpg

  一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村


今年は昨年他犬舎から迎えた「輝君」のショーチャレンジでした
おかげさまでチャンピオンを完成する事ができました
そして、10ヶ月ぶりに北海道に戻ってきた「都ちゃん」のリングでの姿を見ることもできました。
二人とも上出来で、頑張っている姿に胸が熱くなりました

今日の最後のショーは、オーナーハンドラーで頑張りました
ジュニア2頭とチャンピオン1頭のエントリーでした
クラスでは、輝を選んで頂けました、BOB戦では残念ながら選んで頂くことはできませんでしたが、納得&満足の結果でした

短いシーズンが終わり、帰宅後は車の中の荷物を全て降ろし、明日からは育児に専念致します
仔犬たちは生後2週間を迎え、益々身体がしっかりしてきました
千ちゃんの母乳だけで育っている仔犬たちです
可愛くって、ながめているだけで幸せな気持ちになります
やっぱり、育児って楽しい!です

  一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

子犬のお問い合わせはサイドバーのメールフォームよりお願い致します。
ドッグショー】 | コメント(2) | top↑
仔犬の両親紹介@12日目画像
生後12日目を迎えた仔犬ちゃんたちです
100806-3j.jpg

  一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

babyは順調に大きくなっています、目も開き少しずつ見えるようになっています
起きるとハウスのドアの前にハイハイしてきます、賢いbabyたちです(←すでに親ばかです@あたくし)

babyのパパは先日JKCチャンピオンを完成しました「輝君」です
輝君のパパはSEXY STYLE犬舎出身のJKC.CH犬です
輝君のママはZY BLOOD犬舎のキースちゃんです、キースちゃんもJKC.CHです。
100801-1j.jpg
キースちゃんの犬舎のHPはこちらです
http://www7.ocn.ne.jp/~frebull/


そして、babyのママは我が家の自家繁殖犬の「千ちゃん」です
千ちゃんのママは我が家にいる海ちゃんで、JKC.CHです
千ちゃんのパパは香川県にいます、そのパパちゃんはVIDEE DE LA PARUREの直子です
100806-9j.jpg

そんなEUROPIANタイプのFRENCH BULLDOGの両親から生まれたbabyです
これからどんな風に成長してくれるのか、わくわくしながら乳母をしています

100805-1j.jpg

100806-2j.jpg

100806-4j.jpg

100806-5j.jpg

100806-6j.jpg

  一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

子犬のお問い合わせはサイドバーのメールフォームよりお願い致します。
ベビー】 | コメント(2) | top↑
生後10日目になりました
今日で生後10日目を迎えたベビー達です

  一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村


まだまだ目を離す事が出来ない、心配性な飼い主ですので、生まれてからずーっと育児エリアでママとベビーと寝ております
それも、そろそろ終わって、布団で眠っても大丈夫かな?と思えるほど、順調に成長しています

早い子は目が開き始めました
100804-7j.jpg
しっかり頭も上げるようにもなりました
100804-3j.jpg

まるでクマの子?あざらし?って感じですね(爆笑)
100804-6j.jpg

この頃のベビーはあっという間に成長してしまいますので、貴重な時間を楽しんでいます
100804-2j.jpg
兎に角、丈夫に!何事もなく!と願いながらの乳母生活です



子犬のお問い合わせはサイドバーのメールフォームよりお願い致します。

  一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

ベビー】 | コメント(0) | top↑
小樽2dayでフィニッシュ
この週末は小樽ポスフール前で「札幌ウィズドッグクラブ展」「札幌フロンティア犬友クラブ展」が開催されました

  一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村


その二日間のショーで輝君がWDを頂き、JKCチャンピオン完成する事ができました
100801-1j.jpg

おまけに、日曜の今日は会場は土砂降り・・・・足元もどろどろ、身体はびしょびしょ、本当に大変でした
100801-2j.jpg

100801-4j.jpg
そんな中頑張ってくれた輝君と金塚ハンドラーさんです
審査をしてくださった須藤先生、ありがとうございました、金塚さん本当にお世話になりました、ありがとうございました

そして、この日で金塚さん達は北海道を離れます。
都はこれからも金塚さんのケネルにお世話になることになっていますので、最後に抱っこしてスリスリして帰ってきました
私たちを見ると嬉しくて耳がペタンと寝てしまいます(笑)
主人が抱っこしてヽ(〃^・^〃)ノ チュッ♪しているところをパチリです=^-^=うふっ♪
100801-7j.jpg
み?ちゃん、また暑い本州に戻るけど、後少しだから頑張ってね!
そしてケネルの皆さん、都のこと&甘い甘い駄目飼い主ですが、これからもどうぞよろしくお願いいたします ぺこ <(_ _)>
  一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村
ドッグショー】 | コメント(0) | top↑
| ホーム |
Counter

今日
昨日


↓クリックをお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村
モバペ|ペット人気ブログランキング

mixiを見る
Profile

HIME。

Author:HIME。
フレンチブルドッグの魅力に陥り、とうとう犬まみれになった管理人です。

月別アーカイブ
shopping
QRコード