fc2ブログ
03≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05
のんびり散歩
  一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

運勢の悪かった4月が今日で終わります
金星人(?)の私は4月が「乱気」で、本当にまんま乱気でしたΣ(|||▽||| )
そして5月は「再会」やっと運気が上昇気流に乗れそうです(´▽`) ホッ

その最後の本日、仕事を終えていつものように散歩へいきました
風が強かったけど、のんびりゆっくり遊んできました
芝生が枯れていた色から、緑が増えてきました
桜の木も少しずつつぼみが大きくなってきました
100430-1j.jpg
100430-2j.jpg

下の芝生から上の芝生まで、広い場所を隅から隅まで走って遊んで移動していました
100430-3j.jpg
100430-4j.jpg
葵さんも暴走しては風を感じていました
100430-6j.jpg
海と葵の親子
100430-8j.jpg
たっぷり遊んだので、留守番組の子と交代をしました
輝君は、相変わらず鈴ちゃんを追いかけて遊んでいました
100430-9j.jpg
ちょっと強風でしたけど、お日様が隠れるまで、のんびり遊んでいました
おかげで、夕食の買い物に行く時間がなくなってしまいました
でも、まぁ楽しかったからいいかぁ??(笑)
明日から5連休です、なにして遊ぼうっかなぁ??♪
スポンサーサイト



ワガヤノワンコ】 | コメント(0) | top↑
ヘソ天爆睡
  一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

GWが始まりましたね、皆さんはどこかにお出かけしますでしょうか?
我が家は、子沢山なのでわんず連れでの移動は無理、自宅でまったりの予定です

「昭和の日」の本日は、姪っ子宅へ行きましたが、あきちゃんは39度の発熱中でした
DSC_1124.jpg
DSC_1125.jpg
それでも食欲はあるので、持って行ったクレープを少し食べていました
弟のゆうき君は昼寝が足りないみたいでしたが、ご機嫌さんでニコニコ顔でした
DSC_1131.jpg
DSC_1133.jpg
そして、可愛い可愛い○ん○んを見ましたヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
DSC_1128j.jpg
帰宅後は朝の内に仕掛けて行った子供達のご飯を冷まし夕飯になりました
その後、ふと輝のクレートを見ると。。。(≧m≦)ぷっ!
100429-2j.jpg
100429-3j.jpg
100429-4j.jpg
満腹で安心しきってヘソ天で爆睡してる輝君です(≧m≦)ぷっ!

そして久々に登場のチワワのみじんこちゃんです
100429-5j.jpg
あくびのお口も小さいなぁ
100429-6j.jpg
さて、明日一日仕事をすると5連休になります
なにをしようかなぁ???
ワガヤノワンコ】 | コメント(0) | top↑
孫?気分
  一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

昨日は姉と姉の娘と子供たちとご飯を食べに行きました
2歳の娘と9ヶ月の息子です、近くに住んでいるので、私も孫気分を味わっております(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪


最近「人見知り」が始まってきました、そして突然寝る前にぐずる事も覚えて知能が成長中な9ヶ月です
DSC_1086j.jpg
DSC_1081j.jpg
今のお店はキッズメニューに離乳食があるんですね、食べて満足なお顔です
DSC_1094j.jpg

一時保育から本格的に毎日保育園に行き始めました
トイレトレーニング中ですが、ほとんど失敗しないおりこうさんです
大きな音、初めての人、すぐに泣くヘタレおねえちゃんでしたが、最近強くなりました
DSC_1098j.jpg
DSC_1083j.jpg
彼女のマイブームは「変な顔」です
DSC_1088j.jpg

同じ市内にいた甥っ子一家が突然大阪に移り、毎日遊んでいた従兄弟がいなくなり、寂しがるかな?と思っていましたが、保育園に行ってもいないことを理解したみたいです
我が家の孫は・・・・期待薄いので、姉の孫たちで満足しています``r(^^;)ポリポリ
ヒビノコト】 | コメント(0) | top↑
のびのび?
  一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

今朝起きると白くなっていました・・雨から雪に変わってました、まだまだ春は遠いかもと思ってしまいました
昨日と今日はのんびり散歩ってわけには行きませんでした

週末のロング散歩は、二組に分けていきました
まずは一組目は、弾君、海ちゃん、葵さん、千ちゃん、それとヨーキーの舞ちゃんです
100418-2j.jpg
100418-3j.jpg
走って、飛んで、芝にごろごろして、まったり遊んで帰りました
次は宙君、鈴ちゃん、輝君を連れて山散歩に来ました
100418-4j.jpg
100418-5j.jpg
普段絡みの少ない二頭でしたが、山では鈴を追いかけて楽しそうに走っていた輝君です

輝を呼んでみました
「輝く??ん????♪おいでぇ???」
つづきをよむ
ワガヤノワンコ】 | コメント(2) | top↑
NEW PC
  一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

先週自宅のPCがいきなりクラッシュしました
ビデオや画像を保存していたHDDが壊れました、画像は仕事場のPCに同じものがコピーしてあったので何とか死守できましたが、ここ5年分のビデオカメラで写したものがすべて消えました。。。。

そして金曜に新しいPCが届きました、今度はOSをWin7にしました
新しいOSはちょっと使い方が違い、メールはまだ使い慣れずにいます
ディスプレーも21インチワイドになりました、これが明るい・・・目がちかちかします

4月になり、仕事も日常もなんだかとても忙しいです(ついでにお金も忙しいです@笑)
顔文字がすべて消えて・・寂しいです

関東では昨日は雪だったみたいですね
こちらでは、昨日今日とお日様が出て穏やかな日でした
ということで、昨日は宙君と輝君を洗いました

まずは宙君を洗い、我が家のお助けグッズの活用です
100417-2j.jpg
バリケンの入り口から布団乾燥機を使って温風を送り込みます
ドライヤーだと、熱くなりすぎますが、これだと焼けどをするような熱さにはならいので、少しの時間目を離しても大丈夫なんです、でも長時間の使用は熱中症になると怖いのでしませんけどね

宙をこうやって乾かしている間、輝君を洗いました
100417-3j.jpg
100417-4j.jpg
自作のマイクロバブルのお風呂に浸かっている輝君です

輝と宙を入れ替えて、宙をトリミングテーブルに乗せ、ドライヤーで乾かし、その後輝君のドライヤー開始です
100417-5j.jpg

乾かした後は耳掃除をして、ひげをカットして終わりです。
100417-6j.jpg

爪はいつもトリマーさんにお願いしているので、午後から爪きりにトリマーさんのお宅まで行きました
2週間に一度くらいの間隔で切っていますが、今回はいつもより短めにしてもらいました
基本うちの子たちは、あたしが切るのですが、輝だけは最初から同じ方にお願いしています

日記を書いていて、顔文字がないのでなんだか寂し文字だあぁと思っていました
OSしか入っていないPCの中身でしたので、使うソフトを入れて元の状態まで戻していっています
キーボードも新しくなったので、なんだか打ちづらく誤字で打ち直しが多くて疲れてしまっています
この日記も、昨日書いていたのですが、途中で何かを押したらしく、消えてしまい凹んで途中でやめてしまっていました
使いなれないといつまでも打ちづらいまんまですね@汗
ワガヤノワンコ】 | コメント(0) | top↑
思う存分
  一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村
雪解けが始まると一気に溶けていきます
ですが、明日の予報は雪マークです・・・もういりません@雪

今日の夕方の山散歩風景です
ほぼ全面芝生が出ました、子供達もやっと全力疾走出来ます
100412-1j.jpg
100412-3j.jpg
100412-2j.jpg
珍しい事に、海が全力疾走しました

つづきをよむ
ワガヤノワンコ】 | コメント(0) | top↑
運動場の雪
  一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

やっと我が家の庭の運動場の雪が消えました
埋まってしまっていた○コも綺麗に拾いました
心おきなく子供達を放牧出来ます(爆笑)
と言っても、全力疾走でもたかがしれてる広さですけどね
↓左下に見える白い固まりは、雪ですけどね(爆笑)
100411-1j.jpg
100411-5j.jpg


その運動場からいつまでも入って来ないのは輝君です
100411-4j.jpg

輝君・・・どの子も同じようにやりましたが
石が大好き(;´∀`)もぅ何個も囓っては茶の間へ持ってきて
また石探しに運動場へ出ます( ´゚д゚`)困ったもんです

我が家の黒い親子はお日様が大好き
外かベランダか、日射しがあるうちは移動しながら光合成です
まだ暑すぎる事はないのでベランダ解放して出かけますが
少し日射しが強いと思うときは危険なので入れないようにしてますけどね
長かった冬のシーズンも終わり、やっと活動する気持ちになる春到来です

100411-2j.jpg
さて、2週間続けての休日のイベントで、出来ずにいた子供達のシャンプーを今日こそは決行だ!

そして、昨日・・・超超超ショックな事がおきました
パソコンのDドライブのHDDがクラッシュ・・・・・・・・・ Σ(´Д`lll)
友人にヘルプしてきてもらいましたが、HDDが昇天かもと言われました
その中には、過去10年以上前からの子供達の画像やビデオと、住所録が保存してありました
もしデーター救出出来なければ ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
あぁ。。。。。。。ショックです
1テラの外付けHDDを買って、今度からPCとHDDとダブルで保存しておこうと心に堅く誓いました
がすでに遅しだね・・・号泣です。
ワガヤノワンコ】 | コメント(0) | top↑
輝もやっぱ♂なのね@笑
  一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

お天気の良い昼間、仕事場の向かい側の駐車場で輝を連れて遊んでいました
そこへ、始業式を終えた子供達が来ました、みんなに囲まれて輝君大もてです
輝はとても大人しく、激しい行動もしません@犬には別ですが@汗
なので、子供達と少しふれあって遊んでいました、社会化学習ですね
100406-5j.jpg
100406-6j.jpg
男の子が突然、上から手を出して頭を撫でようとしたので注意をしました
すると、みんなちゃんと下から手を出して犬が怖がらないように触ってくれました@素直な子供達です@
100406-7j.jpg
そして、ある事を発見しました・・・・
輝君、女の子に触られていると満足そう(爆笑)
100406-4j.jpg
100406-8j.jpg
100406-9j.jpg
やっぱキミも女が好きなのだね(* ̄m ̄)プッ
100406-10j.jpg
100406-11j.jpg
100406-12j.jpg
最後は男の子にハグされておりましたが(爆笑)
無事に社会化学習も終わり、また一つ成長した輝君でした
ワガヤノワンコ】 | コメント(0) | top↑
3日もいないと
  一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村


ジャパンインターへ向かう時はまだ雪が随分ありましたが
戻ってみると・・・びっくりです
たった3日で景色が変わっていました
連日の春の陽気で、一気に雪解けが進んだみたいでした

という事で、夕方の散歩の様子です
100405-22j.jpg
100405-23j.jpg
100405-24j.jpg
100405-26j.jpg
100405-29j.jpg
100405-30j.jpg
100405-31j.jpg
早く芝生が全面解禁するといいなぁ
でも、最初は雪解けのべちゃべちゃ芝生だから、背中までべちゃべちゃになるんですけどね
子供達の嬉しそうな顔を見ると、散歩後のケアくらいへっちゃらですけどね(爆笑)
ワガヤノワンコ】 | コメント(0) | top↑
東京から戻りました
  一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

ジャパンインターから戻りました・・・
と言っても月曜の午後には帰宅しておりました

が・・・・家に帰ってきてから、やること山盛りで
動いている間は動き、座れば眠くて目が開かず
とてもパソコンの前に座って文字を打つという事はできずにおりました

まず、ジャパンの結果ですが
フレンチブルドッグ、♀チャンピオン9頭のエントリーで
生年月日順番に並ぶので、都は一番前でした
ジャッジが選んだのは、都のパパの犬舎のフォーンのリルちゃんでした
http://www7.ocn.ne.jp/~frebull/

結果は残念賞でしたが、半年ぶりに見る都はしっかり成長してるなぁと
お世話になってるケネルの方々に感謝の気持ちでいっぱいになりました

100405-12j.jpg
100405-8j.jpg
100405-11j.jpg
100405-9j.jpg

ショーが終わり、いよいよ都に会えると、ドキドキしながらパドックにお邪魔しました
名前を呼ぶと、ちょっとだけ首をかしげて、その後は耳を寝かして抱っこ!抱っこ!と要求してきました
早速抱いてぬくもりを感じていました、半年ぶりに抱く都の感触。。。嬉しかったです

都はもう少しケネルにお世話になる事になりました

ケネルの皆さん、どうぞよろしくお願い致します≦(._.)≧ ペコ
ドッグショー】 | コメント(0) | top↑
ジャパンインター
今日は朝からジャパンインターの観戦にビッグサイトにいました
そして、宿泊先の友人とフレンチプチオフ会へ

一年ぶりに葵の息子ちゃんに会いました
とても大切にしてもらっていて感謝感謝でした
明日はいよいよ都と会えます、どんな態度で接してくれるか……ドキドキです。
ドッグショー】 | コメント(0) | top↑
新年度&お出かけ準備
  一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

昨日は年度末、そして今日から新年度
仕事もバタバタ状態です
そして、明日本部展に出発なので、その準備も始めなくては・・

一番大変な準備は子供達の日々の事の伝達事項

台所の壁、冷蔵庫の扉、フードの棚。。etc
解るように、大きな字で書いた紙を貼り付けて
一回分づつのフードとサプリを袋に入れて
風子の鼻と海の目のケアーもしつこいくらいに伝えています

土曜日の午前中は犬の世話は姉に頼み、10ヶ月になった輝を弾君が威嚇する事を伝え
くれぐれも、弾と宙と輝を同時に出さない事を伝えました
骨折からまだ2ヶ月も経っていませんから、もし転んだら大変な事です
全員を同時に出さないで、数頭づつの面倒をお願いしました

東京では桜が見れるかなぁ???♪
北海道ではGW明けくらいが見頃なので、早く見れる桜が楽しみです
これは昨年の地元の桜です
090505-19.jpg
この頃はパピコだった都と祭です、都と離れて半年・・う?ん?久々の対面にドキドキだぁ

さて、仕事に行く準備に入ります
今日も一日頑張るぞぉおおおおお!
ヒビノコト】 | コメント(0) | top↑
| ホーム |
Counter

今日
昨日


↓クリックをお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村
モバペ|ペット人気ブログランキング

mixiを見る
Profile

HIME。

Author:HIME。
フレンチブルドッグの魅力に陥り、とうとう犬まみれになった管理人です。

月別アーカイブ
shopping
QRコード