fc2ブログ
01≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728≫03
ダウン
 ↓ 一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

何かと忙しい今月を何とかやり過ごしてきたつもりでいましたが
とうとう・・自分がダウンしちゃいました

数日間我慢したんですが、とうとう身の置き所がなく病院へ通っています
腎盂炎、胃腸炎と。。。。言われてしまいました
でも、流石に病院です、随分楽になりました
明日は整体へ行き、月曜は胃カメラ検査の予定です

具合の悪い間に葵さんが4歳を迎えました@おめでとう@
100223-6j.jpg

100223-8j.jpg
100223-3j.jpg
100223-4j.jpg
まだ2月だというのに春のような太陽で、それを逃さないように日向ぼっこをしていました100223-2j.jpg

100223-1j.jpg
そして21日に行われた神奈川インターの画像も頂きました
結果は2席だったみたいですが、とても楽しそうに歩いていたみたいで良かったです
100221-3j.jpg
100221-4j.jpg
100221-2j.jpg
100221-1j.jpg
毎週毎週の遠征は大変でしょうが、頂いた画像をいつも見ていると、体調も良さそうなので管理していただいてるケネルの方々には本当に感謝しております
スポンサーサイト



ワガヤノワンコ】 | コメント(4) | top↑
超多忙な2月
 ↓ 一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村
子供達は画像のようにのんびり過ごしておりますが・・・
100220-1j.jpg
画像は左から「海」「千」「祭」「葵」と血縁一族でございます
みんな真っ黒クロスケなブリンドルですね(爆笑)
飼い主は超多忙でバタバタしております


姪っ子発熱で、姪っ子の子2歳児と半年の子と二人をおんぶにだっこと子守りをし
今度はその2歳児が発熱で救急病院へ子守りしながら送迎したり
姉が凍った道で転倒し、大腿骨頸部骨折で緊急手術をしたり
兄のお嫁さんのお母様が亡くなり、通夜と葬儀に参列したり
人間の事もバタバタですが
家の子供達も次々と不調になり、毎週のように病院へ行っております
いつ、この負の波から抜け出せるか!と、そう思って踏ん張っております

あたしのエネルギーの元は子供達です
いくら凹んでも疲れても、子供達に踏まれながら布団を取られながら眠ると
心もほんわかし、また頑張ろう!と思えます
今日は神奈川インターです、都も頑張ってると思います
ご機嫌良く、ハンドラーさんとニコニコリングを歩いてくれると思います
今日は都の同腹君もエントリーしているみたいです
大きな舞台で、兄妹で参加出来る事に感謝しています

そんな厳しい暮らしとは無縁の同じ姉妹の祭ちゃんです(爆笑)
100219-1j.jpg
100219-2j.jpg
100219-3j.jpg
輝君からひずめを奪い、満足な顔でかじりついております(;´艸`)プププ
ワガヤノワンコ】 | コメント(0) | top↑
いつもありがとう
 ↓ 一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

離れて単身頑張っている都の近況を、同じ釜の飯仲間のオーナーさんから時々お知らせを頂きます
本当に嬉しいお知らせでいつもいつも感謝しております

2月14日バレンタインdayの埼玉北フラワーシティドッグクラブ展での都です
100213-m1j.jpg
100213-m2j.jpg

パドックでのスイッチが切れている時の都です(爆笑)
100213-m3j.jpg
そして、何より嬉しい画像は、こうやってコンタクトを取ってくれているところです
100%信頼出来るハンドラーさんに巡り会えた事を感謝する瞬間ですね
100213-m4j.jpg

そしてハンドラーさんからはお立ち台画像のサンプルを送っていただきました
こちらから直接写真の注文を致しました
千葉北ケネルクラブ展 BOB+G2
100213-m5j.jpg
み?ちゃん毎週頑張ってるね!2ndおめでとう
ワガヤノワンコ】 | コメント(0) | top↑
まずは2頭
 ↓ 一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

やっと気温も落ち着き、お日様の顔も嬉しい休日です
こんな日はやっぱ・・・シャンプーdayでしょう?♪
って事で、まずは一番洗いたかった「海」と「葵」を洗いました
ふぅ?スッキリだわぁ?

本犬は気持ちよいかどうかは?ですが(爆笑)
ドライヤー後の葵さんです
100213-8.jpg
この人は、本当に父親に似ています。家の旦那様の溺愛で育ちました

乾かした後、庭を見ると今日も来ていましたエゾリスちゃん
今日は窓ガラス越しではなく、窓をあけて写してみました
100213-1j.jpg
100213-2j.jpg
100213-3j.jpg
100213-4j.jpg

すると、シャッターの音が「敵」に思えたらしく
シャー!シャー!という威嚇の声を出しながら、木の上に行ってしまいました

枝から枝へ写る瞬間です
100213-5j.jpg
そこで2階へ行き、また窓をあけて写してみました
100213-6j.jpg
やはりシャッター音が聞こえたみたいで、今日は全然出てきてくれませんでした
エゾリスちゃんごめんね
それと気づいた事は、昨日の取っ手にいたリスと今日のリスは違う子かも?って事でした
もう少し近くに行けたら、はっきり確認出来るのになぁって思っていました
100213-7j.jpg
ワガヤノワンコ】 | コメント(0) | top↑
お鍋の取っ手
 ↓ 一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村


お鍋の取っ手に座って、かぼちゃの種を食べている今朝のエゾリスです
室内でワンワン吠える声が聞こえても我感せず(爆笑)
なかなか頼もしいエゾリスちゃんでした
100212-1j.jpg
100212-2j.jpg
100212-6j.jpg
100212-3j.jpg
100212-4j.jpg
100212-5j.jpg

そして今日から我が家に仲間入りした子達です
何故かずーっと岩塩キャンドルが欲しかったんですが、とうとう今日買ってきちゃいました
石を選んで作ってもらったブレスレットはただ今浄化中です、明日が楽しみです

100212-10j.jpg

100212-8j.jpg
ヒビノコト】 | コメント(0) | top↑
お友達wan
 ↓ 一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

昨年から通っていた歯医者でしたが、今日で治療最後となりましたヽ(´ー`)ノ
歯医者を出るとそこへメールがきました
「ランチするなら誘ってください♪」
というお友達からのメールでした、そこでもう1人の友人へ連絡をして、3人でランチをする事にしました

ランチまで時間があったので、メールをくれたお友達のお家へ行きました
出迎えてくれたのは、そこのお宅の3wanです

チョッパークン
100211-8j.jpg
100211-10j.jpg

ハナちゃん
100211-3j.jpg
100211-7j.jpg

そして存在感たっぷりのメイちゃん(爆笑)
100211-2j.jpg
100211-4j.jpg
100211-9j.jpg
久々にお邪魔して楽しい時間を過ごしました
その後のランチも美味しかったしぃい、3人でいろいろ話をして楽しかったし、満足な休日でした
トモダチノワンコ】 | コメント(0) | top↑
小さなお客様
 ↓ 一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

やっとやっと写せました:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪
庭の松の木に来てくれる小さな野生のエゾリスちゃんです
100210-6.jpg
100210-5.jpg
つづきをよむ
ヒビノコト】 | コメント(4) | top↑
やっと復活
 ↓ 一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

先日の寒波の影響か。。。子供達の体調が次々とおかしくなり病院のお世話になっておりました

やはり一番体調が戻りが悪いのは末っ子輝君でございました
食欲も戻り、下痢も治まり今朝やっと丸い程よい固さの一本○○コをしてくれましたヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ

○○コをガン見して、喜ぶなんざ犬飼いだけでしょうね(爆笑)

まぁ兎に角ε=Σ( ̄ )ホッでございます

100208-1j.jpg

さて、買い物に行くと、あちこちにチョコレートコーナーがあるシーズンですね
普段販売してないようなものが沢山あり、旦那様へという名目で購入し、しっかりあたしが食べております
100208-2.jpg

今朝のお日様はとても暖かでした、陸亀の水槽にご飯の青梗菜を入れにいくと、赤足陸亀君がお水を飲みたそうに思えたので、早速入れてあげました
すると、のそのそ動いてきて、上手にお水を飲み始めました
100209-1.jpg
100209-2.jpg
ワガヤノワンコ】 | コメント(2) | top↑
極寒の後は暴風雪
 ↓ 一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

先週の厳しい冷え込みの後は、暴風雪になっています
昨日、買い物に出かけましたら、風が吹くと視界ゼロ!道の端に寄り、前が見えるようになるまで停止して過ごしながらの運転です、冷や冷やしました
今朝の新聞に、あちこちで事故の記事があり、そりゃそうだ、、と思って読んでおりました
積雪量はさどありませんが、なにせ風が凄いです、おかげで吹きだまりがあちこちに出来ておりました

今日の画像です、でも風が少し収まっている時に写しましたので道の先が見えますね
実際はもっと風が強く、一瞬何も見えなくなります
100207-3j.jpg
100207-4j.jpg


犬部屋の窓から見た景色です、畑の向こう側の住宅が見えませんね


そんな外の事情は関係無しの子供達です。
葵ママと、娘の祭の2ショットです
100207-1j.jpg
えっとぉ滝汗、まちゅりさん何か出てますよ(´▽`*)アハハ 歯歯歯

今日で1歳2ヶ月になった祭と都です
4ヶ月会ってない都はどんな風になってるかなぁ?と再会を楽しみにしています
姉妹ですが、祭と都は父似とママ似に分かれたかもね
100207-2j.jpg
先週の金曜は一族+輝を連れての同伴出勤でした
100206-1j.jpg

ダイナマイツヒップに囲まれての輝クンです(爆笑)
100206-2j.jpg
ちょっと可愛い祭&葵親子!(基本親ばかですから気にしないで下さいまし)
100206-3j.jpg
ワガヤノワンコ】 | コメント(2) | top↑
プラスマイナス25度
 ↓ 一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

昨日の朝、我が家の玄関の下駄箱の上に置いてある温度計の針が氷点下になっておりました
o0770102010400600465.jpg

子供達のいるエリアも一晩中ストーブを点けていたのに16度、、、寒い茶の間です
火力を大きくして、朝の支度をしていると、ようやく室温が上がり始めました
20度設定でも、いつまでも火力が落ちなく、真っ赤に燃えているストーブです
子供達のご飯の湯気も手伝って、ようやく25度まで上がりました

その後、出勤前に車のエンジンをかけにいき、外気温の温度を見てみると
マイナス25度
もう寒いを通り超え、痛いです

仕事場につき、休憩室に置いてある水のみボウルを見てみると。。凍っていますΣ(〃▽〃;)
なかなか部屋も暖まらず、ストーブから離れる事が出来ない一日でした

外も中も25度。。。。。プラスとマイナスで気温差50度?Σq|゚Д゚|p
数字で見ると、よくこんな土地で生活してるなぁと思ってしまいますよね(爆笑)
流石に昨日は朝シッコには外へは出せませんでした


玄関で出迎えてくれる、子達です(´∀`*)ウフフ
o0800057310400604929.jpg

このフォーンちゃんは前を通るとワンワン吠える置物です
一度も電池を入れていないので、ただの置物ですけどね(;´艸`)プププ
o0800060410400604932.jpg
ヒビノコト】 | コメント(3) | top↑
割ってしまいました
 ↓ 一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

2001年から、毎日使っていた、風子のフードボウルを割ってしまいました
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
もう売ってないのに。。
焼き物で重たくて風子には食べやすい器だったのに。。。。
ごめんよ風ちゃん
100203-2.jpg
100203-1.jpg
ヒビノコト】 | コメント(0) | top↑
久々に凍った
 ↓ 一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

今朝、いつものように子供達のおしっこタイムで庭に出るベランダのドアを開けようとしたら

ひゃ?????????っ
久々にがりっと冷え込んでおりました

温度計を見ると・・・
マイナス20度・・・
やはり20度を超えると空気が刺さるような感覚があります
子供達も、入口からUターンしてきます(爆笑)

まぁ気管が狭い犬種ですからね、無理して倒れても困るので
全員今朝は室内トイレで済ませてもらいました

そして、このお方・・・・
   ↓
100202-2j.jpg
100202-1j.jpg
昼間の暖かい時に散歩をするんですが、先日散歩途中に固まり動かなくなりました
焦って抱いて家に戻りました(; ̄ー ̄川 アセアセ
目はぱちくり、呼吸も普通だったんですが、時間が止まった感じでした
いくら暖かくても、マイナスの時は無理しちゃ駄目だと、、、そう思いました
家で生まれた子達は今まで、そんな事がなかったので、ついつい・・でした
気をつけなきゃと痛感しました
ワガヤノワンコ】 | コメント(0) | top↑
| ホーム |
Counter

今日
昨日


↓クリックをお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村
モバペ|ペット人気ブログランキング

mixiを見る
Profile

HIME。

Author:HIME。
フレンチブルドッグの魅力に陥り、とうとう犬まみれになった管理人です。

月別アーカイブ
shopping
QRコード