fc2ブログ
11≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01
今年最後の日は
 ↓ 一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

昨日まで仕事でした
バタバタ過ごす毎日で、大掃除は諦めました
が、手抜きできないのは、子供達の身だしなみです
主人が洗い、あたしが乾かし爪切り等担当です

今朝8時から始めました
終わったのは正午でした

疲れたけど、綺麗になってすっきりですヽ(*゜(ェ)゜)ノ
良かった良かった、これで新年を迎える事が出来るね

今年は12月に生まれた祭と都達の育児から始まった年でした
次々巣立ち、姉妹が加わった子供達で、とうとう11頭になり
毎日が慌ただしく過ぎていきました

6月から始まったドッグショーへは、都がエントリー
飼い主の期待以上の成績で、びっくりしました

その都は10月から千葉へハンドラーさんの元へ修行に出かけ
その代わりに来たのが、5月生まれの輝君です
輝が我が家の子になり、総勢12匹・・とうとう1ダースになりました(爆笑)

都はあっという間にチャンピオンフィニッシュをさせていただきました
ミサンガケンネルのスタッフの皆さんとジャッジの先生方に感謝いたします

そんな忙しい日々で過ごした2009年でした
新しい家族が増えましたが、今年はブリーティングをしない一年でした

2010年は、都が新たなチャレンジをする予定でいます
どこかの会場で見かけましたら、応援をよろしくお願い致します ○┓ペコリ
そして、ブリーティングをする予定でもいます
先輩ブリーダーさん達から繋がってきた血液を、次の世代へ渡すための大事なブリーティングだと考えています
命を繋いでくれる、母犬と父犬はもちろんですが、生まれてくれる命を大切に育てさせてもらいたいと思っています

今年一年、こんな親ばかなブログに足を運んでくださった皆様、ありがとうございました
皆様の暖かいクリックが、何よりの励みでした
また、来年もどうぞ宜しくお願い致します
皆様の健康と素晴らしい未来を信じ、今年最後の日記とさせていただきます
では、よいお年を!

シャンプー順番を待ってる祭ちゃん
091231-1j.jpg
輝君、ヒゲ残ってないかなぁ?
091231-4j.jpg
091231-2j.jpg
091231-3j.jpg
091231-6j.jpg

まちゅりちゃん、そのベロ・・引っ張ってもいい?(´∀`*)ウフフ
091231-8j.jpg

海ちゃんもキレキレ?♪
091231-9j.jpg

風子ちゃん・・あざらしみたいだよ(爆笑)
091231-10j.jpg

葵さん、もう爪切りも終わったからいいよぉ
091231-11j.jpg

バニーガールになった舞ちゃん(爆笑)
091231-12j.jpg
091231-13j.jpg
スポンサーサイト



ワガヤノワンコ】 | コメント(0) | top↑
友達わんこ
 ↓ 一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

祭を連れて、久々にお友達のパグのスミレちゃんと、ボストンテリアの新馬君のお家へ遊びに行ってきました

スーたんはあまり絡んでくれなかったけど、シンバは祭の遊ぼう攻撃もちゃんと付き合ってくれました
091226-2j.jpg
091226-4j.jpg
091226-5j.jpg
091226-6j.jpg
091226-7j.jpg
091226-8j.jpg
091226-9j.jpg
シンバありがとうね、また遊んでね
091226-3j.jpg
ワガヤノワンコ】 | コメント(0) | top↑
ゆきやこんこ
 ↓ 一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

二日前まで、雪が何にも無かった北見市ですが
昨日とうとう降りました、大きな雪の粒がシンシンと降りました
今朝起きると真っ白でしたが、まだまだこれくらいは降ったうちには入りませんね

そんな今日は天皇誕生日で祝日!あたしのお仕事もお休み?です、お日様も出たし朝から庭で遊んでいる子供達です

千葉県生まれの輝君も、雪の中を走り回っていました
091223-14j.jpg
091223-6j.jpg
091223-5j.jpg091223-3j.jpg

つづきをよむ
ワガヤノワンコ】 | コメント(0) | top↑
手作りしめ飾り
 ↓ 一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

毎年、自宅と仕事場のしめ飾りは購入していますが
今年は、手作りに挑戦しました

この地区は、神社のしめ縄やしめ飾りは、部落の皆さんが集まって作っています
自宅用も作っているのは知ってはいたんですが、いつも平日開催で行けずにいましたが、今年は日曜と聞き参加して見ました


まずは、土台の部分の丸い輪を作ります
その素材のわらのゴミや短い部分を取り除きます

091220-1.jpg
091220-2.jpg

叩いて柔らかくします
091220-3.jpg

一束を1/3づつ左回りによじっていきます
091220-4.jpg
091220-6.jpg

その3本で縄を作り、丸くします
091220-10.jpg

丸くした輪に垂れを付けます
091220-5.jpg

垂れを切りそろえます
091220-7.jpg

それに飾りをつけます
091220-8.jpg

これでほぼ完成です
091220-9.jpg

この後はオプションです
小判や、鶴亀など、縁起物を飾ります

091220-12.jpg

この後は、違うタイプのものを作りました
091220-13.jpg

丸いのは、神棚が無い家用で
一本の方は、神棚に飾る用です

091220-14.jpg
なかなか楽しい時間を過ごしました
正月は自作のしめ縄で福を招いてみたいと思います

ちゃんと福が来るように、影ながら頼みますよ、千ちゃん(爆笑)
091220-16.jpg
ヒビノコト】 | コメント(0) | top↑
10/100だよ
 ↓ 一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村


我が家の年賀状は毎年子供達の画像です

ちなみに、昨年の年賀状はこれでした
n.jpg


今年もそろそろ画像を決めなきゃ!
と、いう事で撮影会をしました

100枚写して使えるのは10枚あるなしです┐( ̄ヘ ̄)┌
そのほとんとが惜しい。。。って感じなんです
その「惜しい」理由はのほとんどは・・・・これ
      
091219-1.jpg
祭さん・・・・・出てますよ@歯&舌(爆笑)

今年は頑張って全員集合を写しました
修行中の都ちゃんは、入ってないけど。。。
でもちゃんと、都の画像も入れますよん
今年は1ダースの画像です、反響が楽しみです( ´,_ゝ`)プッ
ワガヤノワンコ】 | コメント(0) | top↑
寒さ厳しいです
 ↓ 一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

連日「この冬一番の寒さ」と天気予報でいっています

昨日もマイナス14度でした
最高気温もマイナス4度・・・・・

急に寒くなると、身体が慣れていないので、余計に寒く感じます

マイナス14度にもなると、ドアノブが白く凍っています
濡れた手で触ると、瞬間くっついてしまいます
それでも、まだまだな寒さです
夏も冬も30度になる、盆地の北見市です
もちろん、夏はプラスで冬はマイナスですよ(爆笑)

外はそんな寒さですが、室内は20度以上あります
半袖でアイスを食べる北海道人です( ´,_ゝ`)プッ

そんな寒さが続くと、子供達も寒いようです
直径75cmのエブリベッドはすし詰め状態です
091216-1.jpg
091216-2.jpg

あたしの入る隙間は全然ないですね(爆笑)
ワガヤノワンコ】 | コメント(0) | top↑
デジイチ
 ↓ 一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村


我が家の子供達を写してるコンデジが不調になり、この際だから一眼レフデジカメを購入しようと考えていました

どのメーカーがいいのか
どんなタイプがいいのか
コンデジとか全然違うと聞くが、どう違うのか・・
解らないで悩んでいました

弾君の兄弟を迎えてくれた、葛飾柴又の友人が、デジイチで鳥や犬や花をいつも綺麗に写しているので、相談をしました
すると、今は使っていないデジイチを貸して下さると言ってくださり、ずうずうしくもお借りいたしました

これが、難しいです・・・
コンデジみたいに、簡単に調整はできません
おまけに、望遠にすると暗めに写ってしまいます
いろいろ使って試してみないと、使い切ってる方々みたいに綺麗に写せないんだろうなぁ
折角お借りしたので、新しいカメラを購入するまで、使い倒してみます

初、デジイチ画像です

我が家の庭での海ちゃんです
091213-2j.jpg
091213-3j.jpg

いつも散歩に行く、芝生です@弾君と葵さん
091213-4j.jpg

千ちゃんと輝君
091213-7j.jpg

8歳になった鈴ちゃんです
091213-5j.jpg
先日、彼女の中に何かがおこりました
1週間ご飯を拒否しました、心配で病院へいき、検査をあれこれしまいたが、これといった悪いカ所はありませんでした、点滴に通い、食欲増進剤も飲みました
ちょうど1週間経った翌日、突然ご飯を食べました
それからは、ご飯を残さず、食べてくれています、一体何があったのか。。。
その食べなかった間に、体重も1,5?落ちました、今は徐々に回復していっています
シニアに突入した鈴ちゃんです、ちょっとした行動でも、ドキッとしてしまいます

我が家には鈴の上に、11歳の風子ちゃんがいます、まだまだご長寿犬で頑張ってもらわないとね!
ワガヤノワンコ】 | コメント(0) | top↑
意味ないんですけど。。。
 ↓ 一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村


あのぉ、そこにいるとですね

ストーブガード

の意味がないと思うんですけど・・・・

解ってますか?海ちゃん、葵さん、千ちゃん

091212-1.jpg
091212-2.jpg
091212-3.jpg


密かに。。。1,5?のチワワのみじんこと、12?超えの宙君が、仲良くエブリベッドにいます(爆笑)
ほんと、宙君は優しい兄貴だね
ワガヤノワンコ】 | コメント(0) | top↑
仕事をさぼって
 ↓ 一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

週末から降った雪も、また綺麗に溶けました
今日は風は冷たかったけど、お日様が出ていたので
仕事をさぼって、職場の前をウロウロと輝君と遊んでました(爆笑)
091210-1.jpg

石を囓ったり
091210-3.jpg

アスファルトに...(´З`)チェッしたり
091210-6.jpg

まったり遊んでいました
091210-2j.jpg

動画の最後に・・・ご注意下さい(爆笑)


草、石、美味しいですか?@涙


お日様が出ていても、やはり師走の風です、寒くなったので仕事場に戻りました

091210-8j.jpg
電気座布団を敷いてやったら、そこから動きません(爆笑)やはり千葉生まれは北海道の寒さはキツイみたいですね

それと、今日は注文していたルタオのショコランジュが届きました、早速食後のデザートです・・・これだもん痩せるはずはないよね(*´σ∀`)ェヘヘ
小樽洋菓子舗ルタオ
091210-9.jpg
ワガヤノワンコ】 | コメント(2) | top↑
☆祝1歳☆祭&都
 ↓ 一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

去年の今日、愛しい大切な命が我が家に舞い降りてくれました
091207-6j.jpg
091207-7j.jpg

その五つの命はスクスク育ってくれました
091207-8j.jpg

可愛く可愛く育ってくれました
091207-9j.jpg

1匹、また1匹と、戻るべき魂の繋がった飼い主さんの元へ巣立っていきました
そして、我が家には、祭と都が残りました
091207-10j.jpg

都はショードッグとして、ハンドラーの元で1歳を迎えています
祭は、家庭犬として、我が家で1歳を迎えました
同じ姉妹でも、歩く道は違っていますけど、どちらも、どの子も大事な我が家の子達です
まぁ?ちゃん、み?ちゃん、誕生日おめでとう
そして、巣立った3兄弟君達も( o ̄▽)o<※*:'゚。.お*:゚・め'゚゚:。で'・:+と"。*・う':゚♪:'゚`。+:
可愛い子達を生んでくれた、葵さん Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks

健康で楽しい犬生を送ってねぇ

091207-4j.jpg
091207-2j.jpg
091207-5j.jpg
091207-3j.jpg
ワガヤノワンコ】 | コメント(0) | top↑
マイクロバブル浴
 ↓ 一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

我が家では自作のマイクロバブルを使っています
市販のものと、使い比べをした事がないので、違いがわかりませんが
私的には、お気に入りで十分活用してくれています

今日は、漆黒コンビのマイクロバブル浴をしました
千、葵、海と、順番にシャンプーして、マイクロバブルお湯をためた浴槽に浸かりました
091206-1j.jpg
091206-3j.jpg
091206-4j.jpg




シャワーで落ちきれなかった抜けるべき毛が、この浴槽に浸かる事で抜けるみたいで、子供達が出た浴槽のお湯には毛が結構浮いています、乾きも早いので本当に助かってます

※お湯に白い濁りがあると思いますが、これが気泡の出ている証拠です、シャワーを止めてしばらくすると気泡が消えて透き通ったお湯になります、シャンプーの泡の濁り色ではありません
ワガヤノワンコ】 | コメント(0) | top↑
前足はイヤイヤ
 ↓ 一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

091205-2j.jpg
皆さん、こんばんは ○┓ペコリ
輝 6ヶ月と13日です
どうやらデカブルまっしぐら街道をひたすら走ってる模様です
本日の体重は9、2?でございました
見た目には、そんなに重いようには見えないんですが。。。。ね

そんなデカブルですが、気持ちはプチブルです
本日も2週間に一度の爪切りの日でございました
後ろは全然平気なんですが、前足が・・・持たれるのは嫌いです
091205-3j.jpg
視線を合わさないようにしていたんですが・・・
捕まってしまいました、爪を切られ、ヒゲも切られでございました
091205-1j.jpg
ちょっとブルーになってしまったボクは。。こんなお口元になってしまったとさ
でも、終わった後は、暴走してスッキリしました

ワガヤノワンコ】 | コメント(0) | top↑
真冬日
一日中氷点下の気温の日の事を「真冬日」と言います

今日がその真冬日かどうかは解りませんが
とにかく、今日は寒いです

正午の気温がマイナス3度でした(|||_|||)ガビーン
091204_121046.jpg

特に仕事場は北向きで寒いので、同伴出勤の祭と輝はストーブの前に張り付いてます

そして、自宅へ戻ってストーブのスイッチをonしてきました
今頃はフリーの子達はストーブ前で昼寝中でしょうね
あぁ、あたしも・・・・ぬくぬく昼寝がしたいです(爆笑)

 ↓ 一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

ヒビノコト】 | コメント(0) | top↑
あぁ勘違い@汗
 ↓ 一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです 
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村

とうとう12月突入です
去年の今頃は、間もなく生まれてくる葵babyが待ち遠しかったり、不安だったりの日々だったなぁと懐かしく思い出されます

という事は、祭と都姉妹も、1才です!!

祭は我が家で遊び相手が都から輝に変わりましたが、のびのび暮らしています
でも、都はハンドラーさんのお宅で今でも修行の日々でございます
そんな都に、あたしの愛情を込めたプレゼントを贈りました

迷惑になるかもしれないけど。。。少しでもと思い送りましたので
その事を、今日ハンドラーさんに電話をして伝えました

私「都の誕生日が来るので、少しですが送りましたのでよろしくお願いします」
金塚さん「まだ若いもんね?」
私「えっ?私、おばさんですよぉ(〃▽〃)キャー♪」
金塚さん「・・・・・・・・・・都だけど」
私「( ゚д゚)ハッ!・・・・・・いっ。いっさいになります@都・・・滝汗」
金塚さん「はいはい( ´,_ゝ`)プッ解りましたよ」

あぁ恥ずかしかったです、凄い勘違いでした Σ(´Д`lll)
こんなアホな飼い主ですけど、どうぞよろしくお願いします@ミサンガの皆さん

そして、弾と輝の暴走風景です
輝君、足腰丈夫になるの間違いなしです

ワガヤノワンコ】 | コメント(0) | top↑
| ホーム |
Counter

今日
昨日


↓クリックをお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村
モバペ|ペット人気ブログランキング

mixiを見る
Profile

HIME。

Author:HIME。
フレンチブルドッグの魅力に陥り、とうとう犬まみれになった管理人です。

月別アーカイブ
shopping
QRコード