2009.02.25 Wed
本日2回目のワクチンを打ってきました
キャンとも言わずにお利口だと先生からも褒められました?♪
3月7日に影虎君が巣立ちますからね、その前にワクチンを打っておかないとね
影虎君は4,5キロありました、見た目よりも重たいですね
今朝はとっても暖かいので、ケージでしばらく日向ぼっこをしていました




オーナー様を募集しています
2008年12月7日生まれ ♂君
父 JKC CH ZY BLOOD JP MARK HUNT
母 JKC CH MIO TESOR JP's AOI



ランキングに参加しています、一日一回のポチッ!をよろしく


にほんブログ村
キャンとも言わずにお利口だと先生からも褒められました?♪
3月7日に影虎君が巣立ちますからね、その前にワクチンを打っておかないとね
影虎君は4,5キロありました、見た目よりも重たいですね
今朝はとっても暖かいので、ケージでしばらく日向ぼっこをしていました




オーナー様を募集しています
2008年12月7日生まれ ♂君
父 JKC CH ZY BLOOD JP MARK HUNT
母 JKC CH MIO TESOR JP's AOI



ランキングに参加しています、一日一回のポチッ!をよろしく


にほんブログ村
スポンサーサイト
2009.02.23 Mon
土曜日の大荒れの後、台風一過のように快晴になった日曜日です
我が家の運動場は、雪に埋もれてしまいました・・・・

入口にも重たい雪があり、開けることが出来ません

今の雪の状態では、除雪は無理・・と、春まで閉鎖と主人に言われてしまいました
(つд・)エーン早く春が来て欲しいです
これで外での自由運動は無理になってしまいました、散歩で我慢してもらうしかないですね
その快晴になった午前中、茶の間とベランダで子犬達も走って遊んでいました
みじんこ(チワワ)にちょっかいを出してる雫君

お日様がまぶしい・・・って顔の、10才の風子ちゃんと、都ちゃん

血のつながりが解るのでしょうか、千ちゃんは子犬達のおもちゃ状態(爆爆)
でも千ちゃんも怒ることなく、ちゃんと遊んであげます@叔母だもんね千ちゃん

にゃんにゃんにゃん(2月22日)の日、葵さんが3才になりました
誕生日★:゚*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゚*☆

今月末は、令ちゃん匠君、そしてトゥインクルちゃんと夢ちゃんの1才の誕生日です
みんな我が家から巣立って穏やかな犬生をおくっています、一年間健康で過ごしてくれてありがとうね
オーナー様を募集しています
2008年12月7日生まれ ♂君
父 JKC CH ZY BLOOD JP MARK HUNT
母 JKC CH MIO TESOR JP's AOI



ランキングに参加しています、一日一回のポチッ!をよろしく


にほんブログ村
我が家の運動場は、雪に埋もれてしまいました・・・・

入口にも重たい雪があり、開けることが出来ません

今の雪の状態では、除雪は無理・・と、春まで閉鎖と主人に言われてしまいました
(つд・)エーン早く春が来て欲しいです
これで外での自由運動は無理になってしまいました、散歩で我慢してもらうしかないですね

その快晴になった午前中、茶の間とベランダで子犬達も走って遊んでいました
みじんこ(チワワ)にちょっかいを出してる雫君

お日様がまぶしい・・・って顔の、10才の風子ちゃんと、都ちゃん

血のつながりが解るのでしょうか、千ちゃんは子犬達のおもちゃ状態(爆爆)
でも千ちゃんも怒ることなく、ちゃんと遊んであげます@叔母だもんね千ちゃん

にゃんにゃんにゃん(2月22日)の日、葵さんが3才になりました
誕生日★:゚*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゚*☆

今月末は、令ちゃん匠君、そしてトゥインクルちゃんと夢ちゃんの1才の誕生日です
みんな我が家から巣立って穏やかな犬生をおくっています、一年間健康で過ごしてくれてありがとうね
オーナー様を募集しています
2008年12月7日生まれ ♂君
父 JKC CH ZY BLOOD JP MARK HUNT
母 JKC CH MIO TESOR JP's AOI



ランキングに参加しています、一日一回のポチッ!をよろしく


にほんブログ村
2009.02.21 Sat
天気予報通り、夕方からチラチラ雪が降り始めました
夜には横殴りの雪・・・風がものすごく強いです
夜中に窓ががたがた鳴り、換気口も鳴ります
今朝、起きてベランダから見える景色は真っ白でした
外へ出てみると・・・玄関から見えたのは

そして家の前には、強風のために吹きだまりになった雪

道路も先が見えません

こんな日は家にこもっているしかないですね・・・
予想では70cm積もるらしいですが、風に飛ばされた雪が積もってしまう場所は1mを超えそうです、本当に雪の多い今シーズンです
そんな外の様子など、全然知らない子供達は、ストーブの前でまったり中です(爆爆)
宙君が恋?してるのは都ちゃん( ´,_ゝ`)プッ

都「兄ちゃん、遊んであげてもいいよ」
宙「マジすか?ウヒョヒョ?」

宙「早く早く遊ぼうぜぃ?」

宙「都???らぶ???」

宙「うぉおおお???都???」

この後、しつこくしすぎた宙君は、都ちゃんに逃げられてしまいました(爆爆)
千「兄ちゃん・・・・ちょっとやり過ぎちゃったねイヒヒ」
宙「やっぱり?il:il|;l|;il:i(-ω-`;)ll|l|il|;:il|! 」

っと言っていたかどうかは、謎ですが(爆爆)
ちょっと怖い顔の宙君は、実はみんなにとっても優しい「兄貴」です
これからも遊び係や教育係をお願いね、宙君( ^▽^)
オーナー様を募集しています
2008年12月7日生まれ ♂君
父 JKC CH ZY BLOOD JP MARK HUNT
母 JKC CH MIO TESOR JP's AOI



ランキングに参加しています、一日一回のポチッ!をよろしく


にほんブログ村
夜には横殴りの雪・・・風がものすごく強いです
夜中に窓ががたがた鳴り、換気口も鳴ります
今朝、起きてベランダから見える景色は真っ白でした
外へ出てみると・・・玄関から見えたのは

そして家の前には、強風のために吹きだまりになった雪

道路も先が見えません

こんな日は家にこもっているしかないですね・・・
予想では70cm積もるらしいですが、風に飛ばされた雪が積もってしまう場所は1mを超えそうです、本当に雪の多い今シーズンです
そんな外の様子など、全然知らない子供達は、ストーブの前でまったり中です(爆爆)
宙君が恋?してるのは都ちゃん( ´,_ゝ`)プッ

都「兄ちゃん、遊んであげてもいいよ」
宙「マジすか?ウヒョヒョ?」

宙「早く早く遊ぼうぜぃ?」

宙「都???らぶ???」

宙「うぉおおお???都???」

この後、しつこくしすぎた宙君は、都ちゃんに逃げられてしまいました(爆爆)
千「兄ちゃん・・・・ちょっとやり過ぎちゃったねイヒヒ」
宙「やっぱり?il:il|;l|;il:i(-ω-`;)ll|l|il|;:il|! 」

っと言っていたかどうかは、謎ですが(爆爆)
ちょっと怖い顔の宙君は、実はみんなにとっても優しい「兄貴」です
これからも遊び係や教育係をお願いね、宙君( ^▽^)
オーナー様を募集しています
2008年12月7日生まれ ♂君
父 JKC CH ZY BLOOD JP MARK HUNT
母 JKC CH MIO TESOR JP's AOI



ランキングに参加しています、一日一回のポチッ!をよろしく


にほんブログ村
2009.02.19 Thu
お散歩解禁になってない子達をラジオフライヤーに乗せて、散歩?に行きました
はい。。。引かせていただきました(爆笑)
今朝は出勤時の外気温は氷点下17度でした・・・(|||_|||)ガビーン
風も強く、時々地吹雪で道路向かいの家が見えなくなります
それでもお日様が出ているので、少しでも直射日光を浴びたいと思い外に出ました
でも、あまりの寒さに車に移動、ドアを開けてしばらく車内で遊んでいました
画像、左から 千(次女)、海(母)、葵(長女)

千、海、葵の子(次男)

オーナー様を募集しています
2008年12月7日生まれ ♂君
父 JKC CH ZY BLOOD JP MARK HUNT
母 JKC CH MIO TESOR JP's AOI



ランキングに参加しています、一日一回のポチッ!をよろしく


にほんブログ村
はい。。。引かせていただきました(爆笑)
今朝は出勤時の外気温は氷点下17度でした・・・(|||_|||)ガビーン
風も強く、時々地吹雪で道路向かいの家が見えなくなります
それでもお日様が出ているので、少しでも直射日光を浴びたいと思い外に出ました
でも、あまりの寒さに車に移動、ドアを開けてしばらく車内で遊んでいました
画像、左から 千(次女)、海(母)、葵(長女)

千、海、葵の子(次男)

オーナー様を募集しています
2008年12月7日生まれ ♂君
父 JKC CH ZY BLOOD JP MARK HUNT
母 JKC CH MIO TESOR JP's AOI



ランキングに参加しています、一日一回のポチッ!をよろしく


にほんブログ村
2009.02.18 Wed
ここ北海道北見市の冬は、雪が少なく気温が低いが例年なんですが
今年はちと様子が違います、まぁ4年前も100年ぶりの大雪で雪害扱いになったんですけどね@汗
仕事場の駐車場はもう雪の捨て場所がありません

おかげで、一々道路を渡って雪を捨てにいきます
家と家の間も大変な事になってます
裏側から見たら↓こんな感じです

正面から見ると、こんな感じです

雪山から屋根に登れますね(;´∀`)
雪は来月まで降り続きます、いったいどうなるんでしょ
ちなみに自宅の運動場も、また雪に埋もれてしまいましたトホホ・・・
子供達に運動をさせたいのですが、なかなか思うようにはいきません
春の展覧会に向けて運動をさせたいのですが、ツルツル路面では危険だし
夏に使ってる場所は、今年は大晦日から降り続いた大雪後、立ち入れなくなってしまったし
全天候型の運動場が欲しいと切実に思います
我が家の一番のオチビさんも、とうとう3?目前になりました



母と娘

祖母と母と娘の3世代です

オーナー様を募集しています
2008年12月7日生まれ ♂君
父 JKC CH ZY BLOOD JP MARK HUNT
母 JKC CH MIO TESOR JP's AOI



ランキングに参加しています、一日一回のポチッ!をよろしく


にほんブログ村
今年はちと様子が違います、まぁ4年前も100年ぶりの大雪で雪害扱いになったんですけどね@汗
仕事場の駐車場はもう雪の捨て場所がありません

おかげで、一々道路を渡って雪を捨てにいきます
家と家の間も大変な事になってます
裏側から見たら↓こんな感じです

正面から見ると、こんな感じです

雪山から屋根に登れますね(;´∀`)
雪は来月まで降り続きます、いったいどうなるんでしょ
ちなみに自宅の運動場も、また雪に埋もれてしまいましたトホホ・・・
子供達に運動をさせたいのですが、なかなか思うようにはいきません
春の展覧会に向けて運動をさせたいのですが、ツルツル路面では危険だし
夏に使ってる場所は、今年は大晦日から降り続いた大雪後、立ち入れなくなってしまったし
全天候型の運動場が欲しいと切実に思います
我が家の一番のオチビさんも、とうとう3?目前になりました



母と娘

祖母と母と娘の3世代です

オーナー様を募集しています
2008年12月7日生まれ ♂君
父 JKC CH ZY BLOOD JP MARK HUNT
母 JKC CH MIO TESOR JP's AOI



ランキングに参加しています、一日一回のポチッ!をよろしく


にほんブログ村
2009.02.16 Mon
今日は一年に一回の動物取扱責任者研修会です
施設の調査も先日終わったし、この研修会を受ければ、何となくε=Σ( ̄ )ホッですね
でも、確定申告がまだすんでないので、書類作りに頑張らなくちゃと思います
この土日の暖かさはいずこへ・・・・
今朝は氷点下14度でした
そんな中、毎朝恒例の「朝日浴び」をしていました
朝日は大事だと聞いた事があります、体内時計も朝日を浴びる事で修正されるとか
子犬達は氷点下でも平気な顔してました、飼い主の方が早々にリタイヤでした@汗



オーナー様を募集しています
2008年12月7日生まれ ♂君
父 JKC CH ZY BLOOD JP MARK HUNT
母 JKC CH MIO TESOR JP's AOI



ランキングに参加しています、一日一回のポチッ!をよろしく


にほんブログ村
施設の調査も先日終わったし、この研修会を受ければ、何となくε=Σ( ̄ )ホッですね
でも、確定申告がまだすんでないので、書類作りに頑張らなくちゃと思います
この土日の暖かさはいずこへ・・・・
今朝は氷点下14度でした
そんな中、毎朝恒例の「朝日浴び」をしていました
朝日は大事だと聞いた事があります、体内時計も朝日を浴びる事で修正されるとか
子犬達は氷点下でも平気な顔してました、飼い主の方が早々にリタイヤでした@汗



オーナー様を募集しています
2008年12月7日生まれ ♂君
父 JKC CH ZY BLOOD JP MARK HUNT
母 JKC CH MIO TESOR JP's AOI



ランキングに参加しています、一日一回のポチッ!をよろしく


にほんブログ村
2009.02.15 Sun
もうbabyとは言えない程、動きも激しく自己主張もはっきりしてきた子犬達です
夜泣きもせずに1人で寝る事も完璧ですね、でも兄弟姉妹でコロコロ遊んでいて、倒れ込むように眠ってしまう時は、一つの塊になって上になったり下敷きになったりと、可愛いです
今朝の食後の運動風景です@激しくてブレブレ画像です(爆爆)



デジカメの紐を囓る影虎君(爆爆)

コンセントは危ないよぉお
影虎君(この後速攻止めさせました)

陸亀さんがケースの中でバタバタ暴れた音が聞こえて、ちょっと真剣に見てます


ちょっとびっくりちました@by都

ちょっと眠くなりまちた@by都

この後、昼寝に入りました
食べて、遊んで、眠って、出して(爆爆)毎日毎日楽しいです
☆おまけ☆
女子組にハンティングされる弾君・・・滝汗
オーナー様を募集しています
2008年12月7日生まれ ♂君
父 JKC CH ZY BLOOD JP MARK HUNT
母 JKC CH MIO TESOR JP's AOI



ランキングに参加しています、一日一回のポチッ!をよろしく


にほんブログ村
夜泣きもせずに1人で寝る事も完璧ですね、でも兄弟姉妹でコロコロ遊んでいて、倒れ込むように眠ってしまう時は、一つの塊になって上になったり下敷きになったりと、可愛いです

今朝の食後の運動風景です@激しくてブレブレ画像です(爆爆)



デジカメの紐を囓る影虎君(爆爆)

コンセントは危ないよぉお


陸亀さんがケースの中でバタバタ暴れた音が聞こえて、ちょっと真剣に見てます


ちょっとびっくりちました@by都

ちょっと眠くなりまちた@by都

この後、昼寝に入りました
食べて、遊んで、眠って、出して(爆爆)毎日毎日楽しいです
☆おまけ☆
女子組にハンティングされる弾君・・・滝汗
オーナー様を募集しています
2008年12月7日生まれ ♂君
父 JKC CH ZY BLOOD JP MARK HUNT
母 JKC CH MIO TESOR JP's AOI



ランキングに参加しています、一日一回のポチッ!をよろしく


にほんブログ村
2009.02.12 Thu
今年のウエストミンスター展の動画が配信開始になりました
早速、見ました
ウエストミンスター展
BEST IN SHOWの動画ももちろんですが
やはりフレンチブルドッグのブリードが楽しみでした
このリングに立つことは不可能ですが、大きなショーは生で見てみたいですね
まぁまずは、世界よりも国内ですけど@汗
オーナー様を募集しています
2008年12月7日生まれ ♂君
父 JKC CH ZY BLOOD JP MARK HUNT
母 JKC CH MIO TESOR JP's AOI



ランキングに参加しています、一日一回のポチッ!をよろしく


にほんブログ村
早速、見ました
ウエストミンスター展
BEST IN SHOWの動画ももちろんですが
やはりフレンチブルドッグのブリードが楽しみでした
このリングに立つことは不可能ですが、大きなショーは生で見てみたいですね
まぁまずは、世界よりも国内ですけど@汗
オーナー様を募集しています
2008年12月7日生まれ ♂君
父 JKC CH ZY BLOOD JP MARK HUNT
母 JKC CH MIO TESOR JP's AOI



ランキングに参加しています、一日一回のポチッ!をよろしく


にほんブログ村
2009.02.11 Wed
昨日から決めていた事
天気予報も、午前中は
快晴
という事は、
パピコ達の
シャンプーdayでしょ
ご飯を食べて、
一眠りして、まずは祭ちゃんからです


足もとが滑らないようにプーさんのマットの上で洗います
洗いながしたら、マイクロバブルのお湯をためて浸かります

お湯が白く見えるのが解りますか?
我が家ではマイクロバブル発生のシャワーホースを使っています、これがなかなか優れもんで毎回大活躍です
そしてシャンプーは、100%天然素材で出来たシャンプーを使っています
サージェンヌというシャンプーです(HPはこちら)泡で洗う感じなんですが、汚れているとあっという間に泡が消えます
こちらも毎回大活躍です
祭が終わったら、次は都です


気持ちよくって眠くなってきちゃったぁ
都の後は、♂2匹の番です、4頭洗って順番に乾かし、耳掃除にヒゲカットをしました
その後は、犬部屋で走って遊んでいました


その後はぐっすり眠りました
ママも腰が砕けそうになりながら頑張りました
オーナー様を募集しています
2008年12月7日生まれ ♂君
父 JKC CH ZY BLOOD JP MARK HUNT
母 JKC CH MIO TESOR JP's AOI



ランキングに参加しています、一日一回のポチッ!をよろしく


にほんブログ村

天気予報も、午前中は


という事は、







足もとが滑らないようにプーさんのマットの上で洗います
洗いながしたら、マイクロバブルのお湯をためて浸かります

お湯が白く見えるのが解りますか?
我が家ではマイクロバブル発生のシャワーホースを使っています、これがなかなか優れもんで毎回大活躍です
そしてシャンプーは、100%天然素材で出来たシャンプーを使っています
サージェンヌというシャンプーです(HPはこちら)泡で洗う感じなんですが、汚れているとあっという間に泡が消えます


祭が終わったら、次は都です


気持ちよくって眠くなってきちゃったぁ

都の後は、♂2匹の番です、4頭洗って順番に乾かし、耳掃除にヒゲカットをしました
その後は、犬部屋で走って遊んでいました


その後はぐっすり眠りました
ママも腰が砕けそうになりながら頑張りました

オーナー様を募集しています
2008年12月7日生まれ ♂君
父 JKC CH ZY BLOOD JP MARK HUNT
母 JKC CH MIO TESOR JP's AOI



ランキングに参加しています、一日一回のポチッ!をよろしく


にほんブログ村
2009.02.11 Wed
日に日に動きが激しくなっています@パピコ達(爆爆)
ンコを拾いにエリアに入ると、とんでもない事になります( ´,_ゝ`)プッ
そんなパピコエリアはこんな感じです


この中央のフリーエリアからケージの中に飛び込んだり、ジャンプしたり凄いですよぉおお
いいかげん遊んで疲れたらそれぞれのケージで眠ります


このまま朝まで大人しく眠ってくれる日もありますが、時々ぎゃ???っとないています@汗
日々成長してますよぉ??
オーナー様を募集しています
父 JKC CH ZY BLOOD JP MARK HUNT
母 JKC CH MIO TESOR JP's AOI


ランキングに参加しています、一日一回のポチッ!をよろしく


にほんブログ村
ンコを拾いにエリアに入ると、とんでもない事になります( ´,_ゝ`)プッ
そんなパピコエリアはこんな感じです


この中央のフリーエリアからケージの中に飛び込んだり、ジャンプしたり凄いですよぉおお
いいかげん遊んで疲れたらそれぞれのケージで眠ります


このまま朝まで大人しく眠ってくれる日もありますが、時々ぎゃ???っとないています@汗
日々成長してますよぉ??
オーナー様を募集しています
父 JKC CH ZY BLOOD JP MARK HUNT
母 JKC CH MIO TESOR JP's AOI


ランキングに参加しています、一日一回のポチッ!をよろしく


にほんブログ村
2009.02.10 Tue
一番気温が高い時間にお外で太陽を浴びています
昨日は、3世代でラジオフライヤーに入っていました(爆笑)
ママの葵とグランドママの海とパピコ達です





オホーツク海にとうとう流氷が接近して、流氷観光船も最盛期です
おーろら号
http://www.ms-aurora.com/page2.htm
ガリンコ号
http://www.o-tower.co.jp/garinko/
見慣れた流氷をわざわざ見に行く事は少ないんですが(爆笑)
数年前にアマチュア無線で知り合った台湾からのお客様を案内して初めて観光船に乗りました、その雄大さと激しさに感激しました、機会があればまた乗りたいと思っています。
オーナー様を募集しています
父 JKC CH ZY BLOOD JP MARK HUNT
母 JKC CH MIO TESOR JP's AOI


ランキングに参加しています、一日一回のポチッ!をよろしく

昨日は、3世代でラジオフライヤーに入っていました(爆笑)
ママの葵とグランドママの海とパピコ達です





オホーツク海にとうとう流氷が接近して、流氷観光船も最盛期です
おーろら号
http://www.ms-aurora.com/page2.htm
ガリンコ号
http://www.o-tower.co.jp/garinko/
見慣れた流氷をわざわざ見に行く事は少ないんですが(爆笑)
数年前にアマチュア無線で知り合った台湾からのお客様を案内して初めて観光船に乗りました、その雄大さと激しさに感激しました、機会があればまた乗りたいと思っています。
オーナー様を募集しています
父 JKC CH ZY BLOOD JP MARK HUNT
母 JKC CH MIO TESOR JP's AOI


ランキングに参加しています、一日一回のポチッ!をよろしく

2009.02.08 Sun
先週末に行った海ちゃんの眼科結果が不調で、一週間頑張って点眼&軟膏&温圧マッサージの結果を診せに、また長距離ドライブでした
車の中ではこんな感じで行きは眠っていました


診察の結果は随分良くなってきたという事で、このまましばらく同じ治療を頑張って続けていく事になりました
次回受診は、我が家のタイミングでOKという事でした(´▽`) ホッひとまず安心ですが、これ以上悪化させないように頑張ります
海ちゃんは1才になる前にチェリーアイになり手術をしました
その時に、どうやら涙腺を傷つけた?のか、左目だけ涙の量が極端に少ないんです
最初はそんな事は気付かなかったのですが、年を重ねるごとに徐々に目のトラブルが多くなりました、そしてとうとう眼球がひどく傷つき穴があいてしまいました
2007年の2月の事でした、あれから2年が経ちました、毎日毎日目薬は欠かせません
海ちゃんも嫌がらずに頑張ってマッサージもさせてくれます、このまま完治まではいかなくても、少しでも痛くなく順調に過ごして欲しいと願っています。
オーナー様を募集しています
父 JKC CH ZY BLOOD JP MARK HUNT
母 JKC CH MIO TESOR JP's AOI


ランキングに参加しています、一日一回のポチッ!をよろしく

車の中ではこんな感じで行きは眠っていました


診察の結果は随分良くなってきたという事で、このまましばらく同じ治療を頑張って続けていく事になりました
次回受診は、我が家のタイミングでOKという事でした(´▽`) ホッひとまず安心ですが、これ以上悪化させないように頑張ります
海ちゃんは1才になる前にチェリーアイになり手術をしました
その時に、どうやら涙腺を傷つけた?のか、左目だけ涙の量が極端に少ないんです
最初はそんな事は気付かなかったのですが、年を重ねるごとに徐々に目のトラブルが多くなりました、そしてとうとう眼球がひどく傷つき穴があいてしまいました
2007年の2月の事でした、あれから2年が経ちました、毎日毎日目薬は欠かせません
海ちゃんも嫌がらずに頑張ってマッサージもさせてくれます、このまま完治まではいかなくても、少しでも痛くなく順調に過ごして欲しいと願っています。
オーナー様を募集しています
父 JKC CH ZY BLOOD JP MARK HUNT
母 JKC CH MIO TESOR JP's AOI


ランキングに参加しています、一日一回のポチッ!をよろしく

2009.02.05 Thu
暦の上では春ですが、まだまだ寒さ厳しい北海道ですが
それでも立春を迎えたせいか、今日は暖かで穏やかな天候です
こんな日は、待ちに待った直射日光日より!!
って事で、今まで生まれた子犬達が必ず乗って日向ぼっこをする
ラジオフライヤーがやっと登場です(爆笑)

回りは全て雪雪雪、寒いですけどお日様は暖かいですねぇ


寒いので、湯たんぽをおいてあるんですが、その上に乗る都ちゃん(桃リボン)です(* ̄m ̄)プッ

やっと浴びることが出来た太陽でした、毎日5分でも10分でもいいので、浴びたいですね
ビタミンDとお日様で骨を丈夫にしなきゃねぇ???
オーナー様を募集しています
父 JKC CH ZY BLOOD JP MARK HUNT
母 JKC CH MIO TESOR JP's AOI


ランキングに参加しています、一日一回のポチッ!をよろしく

それでも立春を迎えたせいか、今日は暖かで穏やかな天候です
こんな日は、待ちに待った直射日光日より!!
って事で、今まで生まれた子犬達が必ず乗って日向ぼっこをする
ラジオフライヤーがやっと登場です(爆笑)

回りは全て雪雪雪、寒いですけどお日様は暖かいですねぇ


寒いので、湯たんぽをおいてあるんですが、その上に乗る都ちゃん(桃リボン)です(* ̄m ̄)プッ

やっと浴びることが出来た太陽でした、毎日5分でも10分でもいいので、浴びたいですね
ビタミンDとお日様で骨を丈夫にしなきゃねぇ???
オーナー様を募集しています
父 JKC CH ZY BLOOD JP MARK HUNT
母 JKC CH MIO TESOR JP's AOI


ランキングに参加しています、一日一回のポチッ!をよろしく

2009.02.05 Thu
BAZOOKA君が無事に新しいお家へ着いたと連絡がありました
あぁ???よかったε=Σ( ̄ )ホッ一安心です
それぞれ一人になってもストレスをあまり感じないように
巣立つ準備で、寝たりご飯食べたりは一人で過ごしていましたが
初日は夜泣きをしなかったか・・・と思っておりました
でも、順応性があるBAZOOKA君の事だから、平気だったでしょうね=^-^=うふっ♪
1頭減っただけでも、広く感じる子犬エリアです


それぞれの名前が決まりました、といっても神奈川に行く事がきまった緑リボン君以外は、我が家で血統書登録のためにつけたんですけどね
緑リボン君は「影虎」君になりました
青リボン君は雫君。ピンクリボンちゃんは都ちゃんです
ランキングに参加しています、一日一回のポチッ!をよろしく

あぁ???よかったε=Σ( ̄ )ホッ一安心です
それぞれ一人になってもストレスをあまり感じないように
巣立つ準備で、寝たりご飯食べたりは一人で過ごしていましたが
初日は夜泣きをしなかったか・・・と思っておりました
でも、順応性があるBAZOOKA君の事だから、平気だったでしょうね=^-^=うふっ♪
1頭減っただけでも、広く感じる子犬エリアです


それぞれの名前が決まりました、といっても神奈川に行く事がきまった緑リボン君以外は、我が家で血統書登録のためにつけたんですけどね
緑リボン君は「影虎」君になりました
青リボン君は雫君。ピンクリボンちゃんは都ちゃんです
ランキングに参加しています、一日一回のポチッ!をよろしく

2009.02.04 Wed
生後60日目を迎えた日、一番小さかった♂のBAZOOKA君が巣立ちます
5頭で食べる最後のご飯です

のんびり食べて、沢山走るBAZOOKA君

優しいパパとママが待ってるからね
その底抜けに明るい性格を発揮してみんなに幸せをまき散らしてね
オーナー様、どうぞよろしくお願い致します<(_ _*)>ぺコリ
ランキングに参加しています、一日一回のポチッ!をよろしく

5頭で食べる最後のご飯です

のんびり食べて、沢山走るBAZOOKA君

優しいパパとママが待ってるからね
その底抜けに明るい性格を発揮してみんなに幸せをまき散らしてね
オーナー様、どうぞよろしくお願い致します<(_ _*)>ぺコリ
ランキングに参加しています、一日一回のポチッ!をよろしく

2009.02.01 Sun
本当は、直射日光を当てて、骨を丈夫にしたいのですが・・・
氷点下の北海道では無理です・・・涙
せめてガラス越しでもお日様を当てたいので、休みの日はベランダで遊びます

正面は残留決定の祭ちゃん、その右は都ちゃん(桃リボンちゃん=仮の名)です、その後ろにオーナー募集中の青リボン君です

祭に乗ってるBAZOOKA君

何か言いたげなBAZOOKA君

海にジャンプアタックするBAZOOKA君(爆爆)

ベランダから部屋に入りたい祭ちゃん




ランキングに参加しています、一日一回のポチッ!をよろしく

氷点下の北海道では無理です・・・涙
せめてガラス越しでもお日様を当てたいので、休みの日はベランダで遊びます

正面は残留決定の祭ちゃん、その右は都ちゃん(桃リボンちゃん=仮の名)です、その後ろにオーナー募集中の青リボン君です

祭に乗ってるBAZOOKA君

何か言いたげなBAZOOKA君

海にジャンプアタックするBAZOOKA君(爆爆)

ベランダから部屋に入りたい祭ちゃん




ランキングに参加しています、一日一回のポチッ!をよろしく

2009.02.01 Sun
今日は海ちゃんの眼科受診日でした
目の勉強をしている先生の病院までは、自宅から車で1時間半強かかります
babyが生まれてから受診していなかったので、約2ヶ月ぶりの受診になりました
往復の時間と診察時間を考えると、baby達を置いていくのは心配なので一緒に行きました、初めての長距離ドライブです
我が家で生まれた子犬達は、今まで車酔いをした子は一匹もいません
生まれた直後から、ほぼ毎日自宅から仕事場まで短い距離ですが車で往復しているせいでしょうか
ドッグショーが始まると、片道5時間以上かけて会場に行く事が多いですが、もし車酔いをする子がいたら、当然無理ですが、おかげさまで今まで困った事はありません
今回のbaby達も、今日の移動でも全然平気で眠っていました
目が覚めても、揺れながらンコもちっこもしていました(爆爆)
2時に出発して、帰宅は7時を過ぎていました
いそいで、ご飯の用意をして食べさせました
我が家のご飯は、朝はドライフードにヨーグルト等のトッピングですが、
夜は1/3がドライフードに2/3が手作りご飯です
今日はご飯を煮る日でした

6リットルと5.5リットルの2個の圧力鍋で煮て冷凍保存しています
お鍋が1個の時は、毎日煮ていましたが、2個になったら少しのんびり出来るようになりました
明日の夜は水曜までお預かりのフレンチの女の子ちゃんが来ます
我が家のお坊ちゃま達は目が血走るかも・・・・滝汗
さて、大きい子達を寝かせて、babyちゃん達をフリーにして少し遊ばせますかぁ???
毎日、夜はbabyの運動会です、走ってジャンプして可愛いです
そうやって遊ぶと、朝まで泣かないでちゃんと1人で眠ります@偉いんですよぉ
緑リボン君を狙ってるハンター青リボン君

ランキングに参加しています、一日一回のポチッ!をよろしく

目の勉強をしている先生の病院までは、自宅から車で1時間半強かかります
babyが生まれてから受診していなかったので、約2ヶ月ぶりの受診になりました
往復の時間と診察時間を考えると、baby達を置いていくのは心配なので一緒に行きました、初めての長距離ドライブです
我が家で生まれた子犬達は、今まで車酔いをした子は一匹もいません
生まれた直後から、ほぼ毎日自宅から仕事場まで短い距離ですが車で往復しているせいでしょうか
ドッグショーが始まると、片道5時間以上かけて会場に行く事が多いですが、もし車酔いをする子がいたら、当然無理ですが、おかげさまで今まで困った事はありません
今回のbaby達も、今日の移動でも全然平気で眠っていました
目が覚めても、揺れながらンコもちっこもしていました(爆爆)
2時に出発して、帰宅は7時を過ぎていました
いそいで、ご飯の用意をして食べさせました
我が家のご飯は、朝はドライフードにヨーグルト等のトッピングですが、
夜は1/3がドライフードに2/3が手作りご飯です
今日はご飯を煮る日でした

6リットルと5.5リットルの2個の圧力鍋で煮て冷凍保存しています
お鍋が1個の時は、毎日煮ていましたが、2個になったら少しのんびり出来るようになりました
明日の夜は水曜までお預かりのフレンチの女の子ちゃんが来ます
我が家のお坊ちゃま達は目が血走るかも・・・・滝汗
さて、大きい子達を寝かせて、babyちゃん達をフリーにして少し遊ばせますかぁ???
毎日、夜はbabyの運動会です、走ってジャンプして可愛いです
そうやって遊ぶと、朝まで泣かないでちゃんと1人で眠ります@偉いんですよぉ
緑リボン君を狙ってるハンター青リボン君

ランキングに参加しています、一日一回のポチッ!をよろしく

| ホーム |