fc2ブログ
12≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫02
トイレトレーニング
寝ているサークルの中は
半分エブリベッド、半分トイレシーツとなっています
パピコン達は、目が覚めるとちゃんとシーツの上でチッコとンコをしています
寝床を汚したりはしない、とってもお利口ちゃんです

昼間はあたしの仕事場で同伴出勤していますが
起きたらサークルから出して遊ぶ時間が多くなりました
間もなく巣立つ子もいますし、そろそろ真剣にトイレトレーニングを開始しました

トイレが遠い場所になると上手くいかないので、最初は近くに置きました
090130-4.jpg
遊んでいてチッコスタイルになったら、いそいでトイレに入れます
見逃す事もあるんですが、あまり神経質にならないように頑張って教えたいと思っています
090130-5.jpg
090130-2.jpg
090130-3.jpg

ちょっとトイレに入ってみた祭ちゃんです(爆笑)
090130-1.jpg


オーナー様を募集しています

父 JKC CH ZY BLOOD JP MARK HUNT
母 JKC CH MIO TESOR JP's AOI
090124-12.jpg
090122-3a.jpg
スポンサーサイト



ベビー】 | コメント(0) | top↑
食後の運動
お昼ご飯を食べて、ヤギミルクを飲んで、お腹いっぱいになったら
運動会の始まりです(爆笑)

090129-1.jpg
相手が誰でもおかまいなしです

090129-2.jpg

BAZOOKAに襲われる祭(* ̄m ̄)プッその服から余って出たお肉がいいわぁ
090129-3.jpg

集団から逃げ出しケージの前で一休み中の祭
090129-4.jpg
一人静かにケージまったり中です
090129-5.jpg
最近、歯がかゆいらしく何でも囓り出しました@汗
だけど、トイレシーツだけはぼろぼろにしません、偉いぞ@BAZOOKA君
090129-6.jpg
ベビー】 | コメント(1) | top↑
生後53日目
最近悪戯を覚えた子供達です
歯もむず痒いのか、いろんなものを囓ります
走ったりジャンプしたり、元気いっぱいです



090128-1.jpg
090128-2.jpg
090128-3.jpg
ベビー】 | コメント(0) | top↑
1人で寝る練習
本日ワクチン注射をしました
うん○検査も問題なし!体温も正常!聴診器にも雑音は聞こえず!触診でも問題無し!
誰もキャンとも泣かずに偉い子ちゃんでした
 ↓は証明書です
090126-7.jpg

そして、いよいよ巣立ちの準備に入ります
今まで、重なり合って眠っていましたが、それぞれ1人で眠って、1人でご飯を食べてと個々でのケージ生活になります
090126-8.jpg
こんな感じで、ケージを置いてあります
昼間は両端で眠り、真ん中でみんなで遊ぶ、という風に使っています
それを夜は、それぞれの寝床になります
これは男の子部屋です、女の子用は同じケージを二つ並べて寝ています
育児中はケージが茶の間を占領しちゃいます(爆爆)
090126-9.jpg
遊んでいたかと思ったら、左のケージに入ってみんなで眠っていました

その子供達を時々確認に行く、宙君です(爆爆)
090126-10.jpg
夜はこんな感じです
090121-24.jpg


オーナー様を募集しています

父 JKC CH ZY BLOOD JP MARK HUNT
母 JKC CH MIO TESOR JP's AOI

左 1番緑リボン君  右 2番青リボン君
090122-7.jpg
ベビー】 | コメント(0) | top↑
明日で50日
明日で生後50日になるbaby’sです
もうbabyとは言えないほど大きくなっています

3番紺リボン君の名前が決まりました!!
BAZOOKA君です、姓名判断で見たら二重丸でしたワーイ(◈´艸`◈)
090124-1.jpg
090124-2.jpg
ネズミのおもちゃに大興奮です(爆爆)
090124-6.jpg
090124-23.jpg
090124-24.jpg
この細い歯がなかなか痛いのよねぇ(爆爆)
090124-25.jpg
090124-26.jpg

そしてこの子の名前が「祭=まつり」になりました
祭は葵の2代目として残留組です
090124-16.jpg
090124-17.jpg

今日は午前中、犬部屋で自由に走って遊びました
まだ生後50日なのに、すっかり犬らしくなりました
090124-3.jpg
090124-15.jpg

090124-13.jpg
090124-14.jpg

見合ってます@桃リボンvsBAZOOKA君
090124-18.jpg
そして
090124-19.jpgです

090124-22.jpg


オーナー様を募集しています

父 JKC CH ZY BLOOD JP MARK HUNT
母 JKC CH MIO TESOR JP's AOI

左 1番緑リボン君  右 2番青リボン君
090122-7.jpg

090124-4.jpg
090124-11.jpg
090124-12.jpg
090124-21.jpg
090124-27.jpg
090124-28.jpg
ベビー】 | コメント(1) | top↑
1番(緑リボン)と2番(青リボン)のオーナー募集
犬♂2頭のオーナー様を募集しています

父 JKC CH ZY BLOOD JP MARK HUNT
母 JKC CH MIO TESOR JP's AOI

左 1番緑リボン君  右 2番青リボン君
090122-7.jpg
090122-8.jpg

2番 青リボン君
090122-6.jpg
090122-5.jpg
090122-4a.jpg
090122-3a.jpg


1番緑リボン君
090122-1m.jpg
090122-2m.jpg
お問い合わせは
こちら
からお願い致します
ワガヤノワンコ】 | コメント(0) | top↑
緑リボン君
オーナー様募集中の緑リボン君です

父 JKC CH ZY BLOOD JP MARK HUNT
母 JKC CH MIO TESOR JP's AOI

090121-9.jpg
090121-3.jpg
090121-4.jpg
090121-5.jpg

一番最初にこの世に生まれてきた子です
身体も一番大きく、何も心配な事はなく育ちました
性格もおっとり君です、癒し系な可愛い子です
骨も太く、ヘッドも大きい重量感のあるがっしり君です
とても♂らしい子です

お問い合わせは
こちら
からお願い致します
ベビー】 | コメント(0) | top↑
器が大きくなりました
生後45日を迎えたbaby’sです
ご飯の器も大きくなりました
090120-1.jpg
一番ちっこいリボン無しちゃんは、ちと寒がりなので舞ちゃんのキャミを着せてみました(爆爆)

踏ん張る姿もしっかりです
脇目も触れず、しっかりバクバク食べます
090120-2.jpg
090120-3.jpg
090120-4.jpg

食後眠くなったのか抱っことせがみます@桃リボンちゃん
090120-5.jpg

一番大きな緑リボン君は間もなく2?超えです@汗
090120-6.jpg
ベビー】 | コメント(0) | top↑
緑リボン君
ママにむかって何を言ってるんですかぁ(爆笑)

ベビー】 | コメント(0) | top↑
紺VS青
今日は、紺リボンVS青リボンの戦いでした(爆爆)



今日は今年初のシャンプーでした
洗ったのは海ちゃん&千ちゃんです
千ちゃんは抜け毛がひどく、排水溝が詰まるかと思いました(爆爆)
我が家は犬用は自作のマイクロバブル発生のシャワーを使っています
市販ではmini-BUBとかマイクロバブルウォッシュシステムとかありますが
自作出来ると知って、発生装置の金属アスピレーターを買って作りました
080915-1.jpg
080915-2.jpg
これを使うようになってから、抜け毛がある程度掛け流し中に抜けるのと、乾きが早くなりました
皮膚トラブルの子がいないので、湿疹などにどれだけ効果があるかは解りませんが
使用感は満足しています
もし作ってみたいと思っている方は、作り方をお教えしますのでメールで連絡を下さいませ
5000円でおつりがくる金額で作ることが出来ますよん
ワガヤノワンコ】 | コメント(0) | top↑
紺君VS麒麟@追記事有り
ブンブン振り回し、楽しそうだね紺リボン君( ´,_ゝ`)プッ




雪の運動場だけど、今日は太陽さんが出て気持ち良かったです
産後の葵さん
090117-2.jpg

寒そうな顔の宙君@シッコ中(爆爆)
090117-3.jpg

千ちゃん・・何かを見つけてガン見中です、背中の毛立ってますよ(爆爆)
090117-4.jpg
庭に落ちてる、クルミの実を食べに毎日エゾリスが来ます、そのリスちゃんでもいたのかなぁ。。。
090117-5.jpg

運動場の端っこでは、海ちゃんが○○○中。それを見守る?弾君です(爆爆)
090117-6.jpg

外で遊んだ後は、ベランダで子犬達と日向ぼっこをしました

画像が沢山あるので・・・↓の「つづきをよむ」をクリックして下さい
つづきをよむ
ベビー】 | コメント(0) | top↑
体重測定@生後41日
久々の体重測定画像です

♂1番緑リボン君
090116-1m.jpg

♂2番青リボン君
090116-3m.jpg

♂3番紺リボン君
090116-4m.jpg

♀1番リボン無しちゃん
090116-5m.jpg

♂2番桃リボンちゃん
090116-2m.jpg
何とも情けない顔の♀ちゃん達でしょう@滝汗

実物はもう少し可愛いんですけどね(爆爆)

ベビー】 | コメント(0) | top↑
ママ?
ママァ????
090115-1m.jpg

ねぇねぇ?ママァ???
090115-3m.jpg

これもママ????
090115-5m.jpg

ママ・・・だよね?
090115-8m.jpg

・・・・違うかも・・・ママぢゃないかも・・・
090115-9m.jpg

ママのママ・・・おばぁちゃんだった(爆笑)
090115-10m.jpg

ママがいたぁ!
090115-11m.jpg
ママもばぁばも、みんなで子育て中です
ベビー】 | コメント(0) | top↑
ぎゅーぎゅーづめ
生後40日の記念写真
090114-17m.jpg
カゴの中でぎゅーぎゅー詰めだね(爆爆)

そして、食後のお水はやっぱり大混雑( ´,_ゝ`)プッ
090114-20m.jpg
090114-21m.jpg
090114-22m.jpg
090114-23m.jpg
入れないのは・・・・やっぱりおっとりの♂1番緑リボン君です(爆爆)
090114-24m.jpg
やっと回り込んで飲むことが出来ましたワーイ(◈´艸`◈) 良かったね緑リボン君
ベビー】 | コメント(0) | top↑
C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ



紺リボン君は活発だね(爆笑)



ご飯を食べた後は、こうやって遊んでいます
その後は爆睡で気持ちよさそうに眠っています
見てるこっちまで眠くなります(爆笑)
ベビー】 | コメント(0) | top↑
大混雑中
食後の給水器の前は

090112-1.jpg


大混雑です
090112-2.jpg
090112-3.jpg
ベビー】 | コメント(0) | top↑
生後35日目
今日(1月10日)で生後35日目を迎えたbaby’sです
昨日34日目で健康診断をしに、獣医さんに診察をして頂きました
結果は二重丸◎でした、先生に「これだけコロコロムチムチな子に疾患を持ってる子はいないでしょ(爆爆)」と笑われちゃいました
でもね、我が家から巣立つ時に不安な事は全てなくさないとね
まずは、一段づつ階段をクリアして行く感じですね

最近は起きると、遊び、ちゃんとサークルのおしっこシートの上でチッコとンコをして
また寝る敷物の上に移動します、寝床を汚さないお利口さんなbaby’sです

数日前の離乳の様子
090106-1.jpg

そして昨日のご飯の様子です
090109-1.jpg
090109-2.jpg
090109-3.jpg
食べた後は、一遊びします、顔がご飯だらけです( ´,_ゝ`)プッ
ちゃんと後から綺麗に拭きました
090109-4.jpg
090109-5.jpg
090109-6.jpg
090109-7.jpg

食後の運動中です



遠くに葵かあさんがいるので、きゅんきゅん呼んでます





baby’sの詳細問い合わせは左サイドバーのメールフォームからご連絡下さい
ベビー】 | コメント(0) | top↑
子犬紹介
昨年12月7日に生まれた子犬達も、無事に一ヶ月を迎えました
その子犬達の紹介をしたいと思います
画像は生後25日のものです、一日違えばしっかり具合も違います
今は随分しっかり立って走っています(爆笑)

まずは、♂1番君
081231-1a.jpg
081231-3a.jpg
081231-4a.jpg
081231-5a.jpg


次は♂2番君
081231-7b.jpg
081231-9b.jpg
081231-11b.jpg


そして♂3番君
081231-13c.jpg
081231-16c.jpg
081231-17c.jpg

そして♀ちゃんです
♀1番ちゃん
081231-19d.jpg
081231-21d.jpg

最後は♀2番ちゃん
081231-23e.jpg
081231-24e.jpg
081231-25e.jpg
081231-26e.jpg

おまけは姉妹画像です、よく似てる2匹です
081231-27.jpg
081231-28.jpg

子犬の両親の紹介です
母犬は我が家の葵ちゃん(MIO TESOR JP's AOI)です、詳細はHPのファミリーのページに書いてあります
080828-5.jpg

父犬はZY BLOOD JP MARK HUNT コールネームはマーク君です
markgaku001.gif
ベビー】 | コメント(0) | top↑
生後30日
今日から仕事始めです
年前までは、ミルクを持っての同伴出勤でしたが
年明けからは、離乳食を持っての移動になりました

葵さんの母乳もほぼ枯れました
ちょっと口寂しくて吸いたい子犬達ですが
犬歯が生えてきて痛いらしく葵さんは逃げています
そろそろ完全断乳ですね

♂君のご飯風景です




ベビー】 | コメント(0) | top↑
除雪完了
子供達の運動場が、大晦日から降り続いた雪のために全く使えなくなっていました
昨日やっと雪もやみ、今日はピーカン晴れ
旦那が除雪をしてくれて、やっと子供達は外へ出る事が出来ました

除雪はこんな感じで行われました
090104_094615.jpg

全面終わって早速出てきました
090104-4.jpg
090104-1.jpg
暴走する海ちゃん(爆爆)
090104-2.jpg
090104-5.jpg
弾君。。。。よわっちぃですよ( ´,_ゝ`)プッ
女子に追われて逃げてます
090104-7.jpg

さて、正月休みも今日で終わりです
明日から長い一週間が始まります・・・・
ワガヤノワンコ】 | コメント(0) | top↑
写真
去年の6月にフレンチ友達のご主人が仕事の合間に寄ってくださいました
その方はプロのカメラマンさんです
そのプロの方が、家の子達の写真を写してくれた画像を頂きました
いつも写すあたしのへっぽこな腕でコンパクトデジカメとは違う
とても素敵な写真で、感謝感激です
大阪風子ちゃんのパパさん、ありがとうございました

葵さん
0620-1.jpg
0620-2.jpg
0620-3.jpg

千ちゃん
0620-4.jpg
0620-5.jpg
0620-6.jpg
0620-7.jpg
090103_154053.jpg
ワガヤノワンコ】 | コメント(0) | top↑
2009年も宜しくお願いします
新しい年を迎えました
7ブヒ+2わんこ+3亀+5子ブヒで賑やかに正月を過ごしています
皆さんは、のんびりを過ごされていますでしょうか
どうぞ、丑年もよろしくお願いします<(_ _*)>ぺコリ


生後27日を迎えた子ブヒ達でございます
起きるとサークルの入り口に集まり、出して欲しいと訴えるようになりました(爆爆)
090102-1.jpg

入り口を開けると、こんな感じで出てきて遊んでおります@早いですねぇ

ワガヤノワンコ】 | コメント(0) | top↑
| ホーム |
Counter

今日
昨日


↓クリックをお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村
モバペ|ペット人気ブログランキング

mixiを見る
Profile

HIME。

Author:HIME。
フレンチブルドッグの魅力に陥り、とうとう犬まみれになった管理人です。

月別アーカイブ
shopping
QRコード