2011.02.01 Tue
お友達のお家の北海道犬のリキ君の子犬が、よそのお家で生まれています
1月2日生まれで、毛色は赤の女の子犬2匹の飼い主を募集しています
詳細はお友達のブログに掲載しています
「愛しの3バカ+1」
http://3dogs.blog22.fc2.com/blog-entry-437.html

リキ君はとっても優しい北海道犬の男の子です
保存会や協会の展覧会で素晴らしい成績を残しています
そのDNAを受け継いでいる娘達です
興味のある方はブログに書いてある連絡先までお問い合わせ下さい

にほんブログ村
携帯電話の方はこちらから→ドッグショーランキング
1月2日生まれで、毛色は赤の女の子犬2匹の飼い主を募集しています
詳細はお友達のブログに掲載しています
「愛しの3バカ+1」
http://3dogs.blog22.fc2.com/blog-entry-437.html

リキ君はとっても優しい北海道犬の男の子です
保存会や協会の展覧会で素晴らしい成績を残しています
そのDNAを受け継いでいる娘達です
興味のある方はブログに書いてある連絡先までお問い合わせ下さい


携帯電話の方はこちらから→ドッグショーランキング
スポンサーサイト
2010.12.28 Tue
今年は、本当に、なんて、かなしいしらせが、おおいとしなのだろう・・・
口腔がんと戦っていたHUKUちゃんが、仲間の元へ逝きました
1人、また1人と、大切な友人が旅立ってしまいます
悲しくて、淋しくて、切なくて、心がギューってなります
毎年必死に子供達を列べて年賀用の写真を写していました
が
今年は、そんな気持ちになれなくて・・・
全然準備をしていません


にほんブログ村
携帯の方はこちらからお願いします→ドッグショーランキング
口腔がんと戦っていたHUKUちゃんが、仲間の元へ逝きました
1人、また1人と、大切な友人が旅立ってしまいます
悲しくて、淋しくて、切なくて、心がギューってなります
毎年必死に子供達を列べて年賀用の写真を写していました
が
今年は、そんな気持ちになれなくて・・・
全然準備をしていません


にほんブログ村
携帯の方はこちらからお願いします→ドッグショーランキング
2010.12.24 Fri
今年は我が家の宙を含め
大切な友達わん達が大勢、虹の橋へ旅立ちました
そして、今朝。。。。。
大切な大切なヨーキー仲間のミナミが旅立ちました
ミナミありがとうね
ひめちゃん達に会ったらよろしくね
ご冥福を心よりお祈り申し上げます


にほんブログ村
大切な友達わん達が大勢、虹の橋へ旅立ちました
そして、今朝。。。。。
大切な大切なヨーキー仲間のミナミが旅立ちました
ミナミありがとうね
ひめちゃん達に会ったらよろしくね
ご冥福を心よりお祈り申し上げます


にほんブログ村
2010.08.30 Mon
道犬保 北見支部第54回展覧会・第19回獣猟競技会を見学に行ってきました


にほんブログ村
フレンチお友達を介して知り合った北海道犬のブリーダーさん(ふるどっぐ)と知り合いにならせてもらい、その方が保存会の支部展覧会で北見にくるということで、会いに行ってきました
和犬の展覧会はJKCと違い、興味深くみていました
保存会は熊追いもあります、熊の檻の前で果敢に挑む姿を審査されます


この子は幼犬の部(生後3ヶ月?5ヶ月)のまだ子犬です
熊の前では頑張っていましたが、スイッチの入っていない時は
↓こんなに可愛い子です


そして、この子はうちのべびたんと二日違いの子です、可愛いですねぇ

審査方法は3人の先生が中央に立ち、その周りをぐるぐる回ります、そして順番が入れ替えになり、最後まで先頭にいた犬が1席になります
ぐるぐる。。。。いったい何周回るのでしょうか・・そして途中で早足になったりします、体力がないとハンドラーにもなれませんね
幼犬牡組は1頭の出陳でした


審査結果は、その場で先生から説明があります、これがなかなかおもしろいです。


数頭いると、なかなか個性がわかり楽しいです





楽しい休日になりました、ふるどっぐさんお世話になりました、ありがとうございました
そして、一ヶ月と4日目の我が家のベビタンはというと。。。
パグの携帯カバーを枕に寝てる子

かと思えば・・・もしもし、そこトイレですよ


見事爆睡してました(笑)
↓ 一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです


にほんブログ村
♂3頭baby達の新しいお家探しをさせてもらいたいと思っています(♀は我が家に残すか検討中につき、飼い主様募集は現在は見合わせしております)
baby達の詳細希望の方は、メールかお電話でお問い合わせをお願いします。
連絡先メールアドレスは→info@mio-tesor.com
連絡先電話番号は→090?1646?5124(非通知不可)
となります、どうぞよろしくお願いします。


にほんブログ村
フレンチお友達を介して知り合った北海道犬のブリーダーさん(ふるどっぐ)と知り合いにならせてもらい、その方が保存会の支部展覧会で北見にくるということで、会いに行ってきました
和犬の展覧会はJKCと違い、興味深くみていました
保存会は熊追いもあります、熊の檻の前で果敢に挑む姿を審査されます


この子は幼犬の部(生後3ヶ月?5ヶ月)のまだ子犬です
熊の前では頑張っていましたが、スイッチの入っていない時は
↓こんなに可愛い子です


そして、この子はうちのべびたんと二日違いの子です、可愛いですねぇ

審査方法は3人の先生が中央に立ち、その周りをぐるぐる回ります、そして順番が入れ替えになり、最後まで先頭にいた犬が1席になります
ぐるぐる。。。。いったい何周回るのでしょうか・・そして途中で早足になったりします、体力がないとハンドラーにもなれませんね
幼犬牡組は1頭の出陳でした


審査結果は、その場で先生から説明があります、これがなかなかおもしろいです。


数頭いると、なかなか個性がわかり楽しいです





楽しい休日になりました、ふるどっぐさんお世話になりました、ありがとうございました
そして、一ヶ月と4日目の我が家のベビタンはというと。。。
パグの携帯カバーを枕に寝てる子

かと思えば・・・もしもし、そこトイレですよ


見事爆睡してました(笑)
↓ 一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです


にほんブログ村
♂3頭baby達の新しいお家探しをさせてもらいたいと思っています(♀は我が家に残すか検討中につき、飼い主様募集は現在は見合わせしております)
baby達の詳細希望の方は、メールかお電話でお問い合わせをお願いします。
連絡先メールアドレスは→info@mio-tesor.com
連絡先電話番号は→090?1646?5124(非通知不可)
となります、どうぞよろしくお願いします。
2010.02.11 Thu
↓ 一日一回の応援クリックを (^?^)よろしくです

にほんブログ村
昨年から通っていた歯医者でしたが、今日で治療最後となりましたヽ(´ー`)ノ
歯医者を出るとそこへメールがきました
「ランチするなら誘ってください♪」
というお友達からのメールでした、そこでもう1人の友人へ連絡をして、3人でランチをする事にしました
ランチまで時間があったので、メールをくれたお友達のお家へ行きました
出迎えてくれたのは、そこのお宅の3wanです
チョッパークン


ハナちゃん


そして存在感たっぷりのメイちゃん(爆笑)



久々にお邪魔して楽しい時間を過ごしました
その後のランチも美味しかったしぃい、3人でいろいろ話をして楽しかったし、満足な休日でした

にほんブログ村
昨年から通っていた歯医者でしたが、今日で治療最後となりましたヽ(´ー`)ノ
歯医者を出るとそこへメールがきました
「ランチするなら誘ってください♪」
というお友達からのメールでした、そこでもう1人の友人へ連絡をして、3人でランチをする事にしました
ランチまで時間があったので、メールをくれたお友達のお家へ行きました
出迎えてくれたのは、そこのお宅の3wanです
チョッパークン


ハナちゃん


そして存在感たっぷりのメイちゃん(爆笑)



久々にお邪魔して楽しい時間を過ごしました
その後のランチも美味しかったしぃい、3人でいろいろ話をして楽しかったし、満足な休日でした